%20%E3%82%92%E6%8A%BD%E8%B1%A1%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95.png)
LaTeX で多くのドキュメント (たとえば、数学の文章問題) があり、同じ数式を何度も書きたくないとします。代わりに、次のように記述し\pythagoreantheorem
、レンダリング時にこの用語が別の場所で定義した適切な式に置き換えられることを期待します。LaTeX には、任意の
ドキュメントから呼び出すことができるシステム数式を定義するこのようなメカニズムが用意されていますか?
(グラフィックスについても同じ質問です。ドキュメント内で呼び出すことができるシステム グラフィック オブジェクトを定義する方法はありますか? - 記述する\cube
と、対応する TikZ コードに置き換えられます)。
答え1
TEX 言語全体は、あなたが説明したように、コマンドをその定義に置き換えるマクロ展開に基づいています。
ファイルを作成して mycommands.sty
、
\RequirePackage{tikz}
\newcommand\cube{\begin{tikzpicture}... whatever \end{tikzpicture}}
\newcommand\pythagoreantheorem{%
\begin{equation}3^2+4^2=5^2\end{equation}}
それをデフォルトのTex入力パスに配置し、任意のドキュメントで使用できます
\usepackage{mycommands}
...
\cube