![\pgfplotsset を使用してエラーバーの線幅を設定する](https://rvso.com/image/370677/%5Cpgfplotsset%20%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B7%9A%E5%B9%85%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%20.png)
次の MWE では、線と垂直のエラー バーの幅は正しいのですが、水平バーの幅が正しくありません。これらを「非常に太い」に設定するにはどうすればよいですか? また、長さを制御する方法はありますか? 最後に、線を破線にして、エラー バーを実線に設定する方法はありますか?
\documentclass{article}
\usepackage{pgfplots}
\pgfplotsset{compat=newest}
\pgfplotsset{/pgfplots/error bars/error bar style={very thick}}
\pgfplotsset{
every axis plot/.append style={very thick, black},
}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\begin{axis}
\addplot [dashed, mark=asterisk, error bars/.cd, y dir=both, y explicit]
table [x=x, y=y, y error=y-err]{%
x y y-err
0 0 0.5
1 1 0.5
2 2 0.5
3 3 0.5
4 4 0.5
};
\end{axis}
\end{tikzpicture}
\end{document}
答え1
はい、error bar style={line width=
...を使用すると}
バーの太さを増やすことができます。 を使用するとerror mark options
、上と下のマークをカスタマイズできます。(この回答を参照してください)ここ):
\documentclass{article}
\usepackage{pgfplots}
\pgfplotsset{compat=newest}
\pgfplotsset{/pgfplots/error bars/error bar style={very thick}}
\pgfplotsset{
every axis plot/.append style={very thick, black},
}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\begin{axis}
\addplot [dashed, mark=asterisk, error bars/.cd, y dir=both, y explicit,
error bar style={line width=2pt,solid},
error mark options={line width=1pt,mark size=4pt,rotate=90}]
table [x=x, y=y, y error=y-err]{%
x y y-err
0 0 0.5
1 1 0.5
2 2 0.5
3 3 0.5
4 4 0.5
};
\end{axis}
\end{tikzpicture}
\end{document}
(編集: に注記を追加error mark options
、2 回目の編集:dashed
プロットに とsolid
に追加error bar style
)