align 環境に「&」スマートプレースを配置せずに長い方程式を処理するにはどうすればよいでしょうか?

align 環境に「&」スマートプレースを配置せずに長い方程式を処理するにはどうすればよいでしょうか?

赤い線は、環境と配置の境界を示すために追加されています。画像は、私が望むものを表示するために編集されています。

長い方程式がこのように動作する環境は存在しますか? また、最初の方程式に & をランダムな場所に配置せずにこれを行うにはどうすればよいですか?

これは TEX コードの例です。

\documentclass[a4paper,11pt,twoside]{memoir}
\usepackage{amsmath}        
Now we just a sanity check, to make sure that the equation of $E_1$ is indeed satisfied with this isogeny, but multiplying by ${(x-8)^6}$ on both sides to make the calculations simpler.
\begin{align*}
{(x-8)^6}\left(\left(\frac{x^3 + 6 x^2 + 8 x  + 4}{(x-8)^2}\right)^3 + &5\left(\frac{x^3 + 6 x^2 + 8 x  + 4}{(x-8)^2}\right)\right)\\
&= y^2(x^3 +9 x^2 + 6x +5)\\
&= (x^3+4)(x^3 +9 x^2 + 6x +5)\\
&= x^6 + 9 x^5 + 6 x^4 + 9 x^3 + 3 x^2 + 2 x + 9
\end{align*}

私は StackExchange で同様の問題を見つけようとしましたが、うまくいきませんでした。これは私の最初の StackExchange の質問です。質問の中で何かを明確にできる点があればお知らせください。 編集:ミニ序文を含む

答え1

multlineネストされた を使用できますaligned:

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}

\begin{document}

Now we just do a sanity check, to make sure that the equation of~$E_1$
is indeed satisfied with this isogeny, but multiplying by $(x-8)^6$
on both sides to make the calculations simpler:
\begin{multline*}
(x-8)^6\biggl(
  \biggl(\frac{x^3 + 6x^2 + 8x + 4}{(x-8)^2}\biggr)^{\!3} +
  5\biggl(\frac{x^3 + 6x^2 + 8x  + 4}{(x-8)^2}\biggr)
\biggr)\\
\begin{aligned}
&= y^2(x^3 +9 x^2 + 6x +5)\\
&= (x^3+4)(x^3 +9 x^2 + 6x +5)\\
&= x^6 + 9x^5 + 6x^4 + 9x^3 + 3x^2 + 2x + 9.
\end{aligned}
\end{multline*}

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

不要な中括弧をいくつか削除し、\leftとを変更しました。大きな括弧の後に指数を\right追加する方がよいと思います。\!

関連情報