Mathdesignとlistingsパッケージはビットマップフォントになります

Mathdesignとlistingsパッケージはビットマップフォントになります

listingsパッケージを使用して と一緒にコードを表示する場合mathdesign、ビットマップ フォントが使用されるようです。次に例を示します。

\documentclass[12pt]{article}

\usepackage[french]{babel}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[T1]{fontenc}

\usepackage[charter]{mathdesign}
%\usepackage{lmodern}
\usepackage{listings}

\lstset{basicstyle=\ttfamily\footnotesize, frame=single, tabsize=4}

\begin{document}
Some text to describe my function
\lstinputlisting[language=Python]{script.py}
\end{document}

このファイルは、コードがピクセル化されているにもかかわらず、「関数を説明するテキスト」が正しく表示される出力を生成します (Adobe Reader 内)。代わりに パッケージを使用すると、コードは正常に表示されます。の設定をlmodern省略しても正しく動作します。ttfamilylstset

選択したフォントを使用して、コードをベクター形式で表示することは可能ですか?

答え1

コメントで提案されたように、cm-superパッケージをインストールしましたが、問題を解決するには不十分でした。また、lmodern次の直前のプリアンブルでパッケージをロードする必要がありますmathdesign

\usepackage[french]{babel}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[T1]{fontenc}

\usepackage{lmodern}
\usepackage[charter]{mathdesign}

\usepackage{listings}

この設定により、PDF 出力は期待どおりになります。

関連情報