
gnuplot を使用すると、コードは次のようになります。
set isosamples 40
unset key
set title "Radial Matrix Elements"
set xrange [1:15]
set yrange [1:15]
set xlabel "n1*"
set ylabel "n2*"
set zlabel 'R'
splot 's1p.pun' u 1:2:4 with lines
set view 135,135
replot
出力は以下の画像のようになります。接続線を削除して、接続線が存在しないのと同じ外観にするにはどうすればよいでしょうか?
答え1
データ ファイルでこれを行うには、データ ファイル行のグループ間に改行を入れます。各データ ファイル行は、Y の 1 つの値のデータです (グラフを見ると、軸は右下から左上に向かって 2、4、6、8... とラベル付けされています)。Y 値が変わる場合は、データに空白 (長さ 0、追加の改行) 行を入れます。接続線が不要になります。
たとえば、データ ファイルの内容は次のようになります。
1 2
3 3
4 4
5 6
gnuplot コマンド: はplot 'data.file' using 1:2 with lines
2 つの異なる線分を生成します。