
現在は正常に使用できています wmctrl -r :SELECT: -t 2
が、 のようなもの wmctrl -r -i 0x03e00003 -t 2
が動作しません。マウスではなくIDで移動するウィンドウを選択するには、コマンドをどのように記述すればよいでしょうか?
私はデフォルトの MATE DE を搭載した Linux Mint 13 を使用しています。
私も試してみましたwmctrl -i -r 0x03e00003 -t 2
編集 1: wmctrl -i -r thewinIDInHexa -t 2
今は動作します。動作しなかった理由は、wmctrl を初めて試したときには正しい ID を使用したものの構文が間違っていたのに対し、2 回目は正しい形式を使用したもののウィンドウ ID が間違っていたためです。問題は、ID が存在しなかったことと、wmctrl が存在しない ID に対してメッセージを出力しないことです。ご協力ありがとうございます。コマンドに正しい形式を使用していることが確認できたため、ID を再確認するようになりました。改めて感謝いたします。
編集2: コメントできないので、@slm への返信をここに投稿します。正しい ID は 0x0380000f です。
wmctrl -v -i -r 0x0380000f -t 2
envir_utf8: 1
Using window: 0x0380000f
VLCはワークスペース#2(3番目のワークスペース)に移動されます
実際には存在しない ID の場合も、ほぼ同じものになります。
wmctrl -v -i -r 0x03a00003 -t 2
envir_utf8: 1
Using window: 0x03a00003
答え1
おそらくスイッチについて混乱しているのでしょう-t #
。ウィンドウは 1 から始まる番号が付けられていますが、最初のウィンドウは実際には 0 です。次の出力に注目してくださいwmctrl -l
:
$ wmctrl -l
0x00c00028 -1 grinchy Top Expanded Edge Panel
0x0120001e 0 grinchy x-nautilus-desktop
0x06015fee 0 grinchy saml@grinchy:~
0x06000004 0 grinchy saml@grinchy:~
0x05a000d1 0 grinchy xorg - How can I get information about my virtual desktops via the command line? - Unix & Linux Stack Exchange - Google Chrome
2 列目はデスクトップの番号です。したがって、これを使用すると、実際には2 番目ではなく 3 番目のデスクトップに-t 2
ウィンドウが配置されます。-r 0x03e00003
例
Evince PDF ウィンドウがデスクトップ #1 で起動します (0):
$ wmctrl -l | grep 0x03a00003
0x03a00003 0 greeneggs.bubba.net Packt.Puppet.3.Beginners.Guide.pdf
デスクトップ#3に移動する(2):
$ wmctrl -i -r 0x03a00003 -t 2
確認する:
$ wmctrl -l | grep 0x03a00003
0x03a00003 2 greeneggs.bubba.net Packt.Puppet.3.Beginners.Guide.pdf
ただし、どのウィンドウに表示されているかに注意してください。
デスクトップ#3にあります!