
私は論文を書こうとしたときにこの問題に遭遇しました。
図がコンテンツ: 図一覧に表示されませんでした。表も同様でした。\caption{some figure}
追加してコンパイルしようとすると、エラー メッセージが表示されました。
! Undefined control sequence.
\l@figure #1#2->\ifnum \c@lofdepth
>\z@ \vskip \cftbeforefigskip {\leftskip ...
l.2 ...paces normal \relax }}{3}{figure.caption.6}
%
?
試してみたところ、他の人が回答した役に立つ質問を見つけました。LOFとLOTに付録を章として含め、LOFとLOTの両方で章の書式を設定します。
そこで、前にコードをロードしました\begin{document}
。
\makeatletter
\def\thisparttitle{}\def\thispartnumber{}
\newtoggle{noFigs}
\apptocmd{\@part}%
{\gdef\thisparttitle{#1}\gdef\thispartnumber{\thepart}%
\global\toggletrue{noFigs}}{}{}
\AtBeginDocument{%
\AtBeginEnvironment{figure}{%
\iftoggle{noFigs}{
\addtocontents{lof}{\protect\contentsline {part}%
{\protect\numberline {\thispartnumber} {\thisparttitle}}{}{} }
\global\togglefalse{noFigs}
}{}
}%
}
\makeatother
しかし、以前、役に立つ設定コードをコードにロードした後、パッケージに互換性がないこと\begin{document}
がわかりました。パッケージは代替手段にはなりますが、それほど良くはありません。さらに、設定コードを使用してコンパイルした後、コマンドでもエラー メッセージが生成されることがわかりました。subcaption
subfigure
\floatfoot
何かご意見はございますか? ありがとうございます!
答え1
私が投稿した質問に対する解決策を見つけました。
次のコードをプリアンブルにコピーします。
\usepackage{subcaption}
\captionsetup[subfigure]{list=false}
\usepackage[subfigure]{tocloft}
\newcounter{lofdepth}
\setcounter{lofdepth}{2}
\cftpagenumbersoff{subfigure}