
私の本では、重要な定義、メモ、その他を記載するためにこのコードを使用しています (同様の側面を持つコードが 4 つあります)。これが私の MWE です:
\documentclass{article}
\usepackage[most]{tcolorbox}
\newtcolorbox{mybox}[1]{colback=teal!10,coltitle=black,colframe=teal!30,fonttitle=\bfseries,title=#1, arc=0mm}
\usepackage{lipsum}
\begin{document}
\begin{mybox}{An example}
\lipsum[1]
\end{mybox}
\end{document}
出力は次のようになります。
パッケージを使用して、pifont
次の図のように一般的なシンボルを配置したいと思います。
私の問題は次のとおりです:
- と書いたのに、なぜ角が丸いのでしょうか
arc=0mm
? 角が丸くなく、エッジがあるようにしたいのですが。 - 厚みをまったくなくしたい、または非常に細い線に減らしたいです。
pifont
2 番目の図に示すように、パッケージから目的のシンボルを横方向の位置、つまり動的な位置、つまり下方向または上方向に移動できる位置に挿入する方法。
答え1
arc=0pt
このオプションは、outer arc
変更せずにコーナーの内側の半径を固定します。sharp corners
オプションを使用して、内側と外側の鋭いコーナーを取得します。rules
Tcolorboxはボックスの周囲に5つのルールを定義します: toprule、bottomrule、leftrule、rightrule、titlerule(タイトルと上部の間)。それぞれを独立して固定することも、すべて一緒に固定することもできますboxrule
。すべてを抑制するには、boxrule=0pt
- オーバーレイシンボル。
overlay
オプションを使用して、コマンドで任意のシンボルや図を追加できます。ボックスをコマンドを許可するTikZ
ように宣言すると便利です。enhanced
TikZ
全員一緒に:
\documentclass{article}
\usepackage[most]{tcolorbox}
\usepackage{pifont}
\newtcolorbox{mybox}[1]{%
colback=teal!10,
coltitle=black,
colframe=teal!30,
fonttitle=\bfseries,
title=#1,
sharp corners,
boxrule=0pt,
enhanced,
overlay={\node[font=\Huge, text=cyan!70!black] at ([yshift=-4mm]interior.north west) {\ding{228}};}
}
\usepackage{lipsum}
\begin{document}
\begin{mybox}{An example}
\lipsum[1]
\end{mybox}
\end{document}
答え2
1 つの投稿に複数の質問を入れるのは良くないので、最初の質問にのみ答えます。
他の角の半径は で定義されouter arc
、arc
\documentclass{article}
\usepackage[most]{tcolorbox}
\newtcolorbox{mybox} [1]{
colback=teal!10,
coltitle=black,
colframe=teal!30,
fonttitle=\bfseries,
title=#1,
arc=0mm,
outer arc=0mm
}
\usepackage{lipsum}
\begin{document}
\begin{mybox}{An example}
\lipsum[1]
\end{mybox}
\end{document}