![2 つのテキスト本文/セクションを並べて配置するにはどうすればよいですか? (カスタム履歴書の作成)](https://rvso.com/image/391046/2%20%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E6%9C%AC%E6%96%87%2F%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E4%B8%A6%E3%81%B9%E3%81%A6%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F%20(%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%9B%B8%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90).png)
いろいろ調べてみましたが、この問題の解決策を見つけることができませんでした。
具体的には、AltaCV クラスと複数列パッケージを併用して履歴書を作成しています。目標は、履歴書の 2 つのセクションがスキルや趣味などの小さなセクションである場合、それらを並べて配置することです。これは、利用可能なスペースをすべて使用できるようにするためです。
とにかく、ここでは2つのセクションを並べて動作させたい場合のサンプルコードを示します。
\begin{fullwidth}
\cvsection{Software \& Programming}
\begin{multicols}{2}
{
\begin{itemize}[label={}]
\item \textit{\large{Programming}}
\begin{itemize}
\item MATLAB (1 year), Python (0.5 years), \LaTeX~(0.5 years)
\end{itemize}
\item
\item \textit{\large{Software}}
\begin{itemize}
\item AutoCAD (3 years), NX10 (0.5 year), Excel (0.5 years)
\end{itemize}
\end{itemize}
}
{
\cvsection{Hobbies \& Interests}
\begin{itemize}
\item Drawing \textit{2017-Current}
\item Poetry \& writing \textit{2016-Current}
\item Machine Learning \textit{Sep 2018 - Current}
\item Custom PC building \textit{2012-Current}
\end{itemize}
}
\end{multicols}
\end{fullwidth}
ご覧のとおり、両側が私の希望どおりに揃っていません。他のセクションでは、列の両側を慎重にバランス調整して揃えることでこれを実現していますが、これは非常に面倒で、そもそも Latex を使用する本来の目的に反する気がします。
2 つの環境またはテキストとコードのブロックを作成し、それらを図のように並べて配置する方法はありますか?
答え1
あなたの例のコードを使って、これを試してみるといいかもしれません
\begin{fullwidth}
\begin{multicols}{2}
\cvsection{Software \& Programming}
\begin{itemize}[label={}]
\item \textit{\large{Programming}}
\begin{itemize}
\item MATLAB (1 year), Python (0.5 years), \LaTeX~(0.5 years)
\end{itemize}
\item
\item \textit{\large{Software}}
\begin{itemize}
\item AutoCAD (3 years), NX10 (0.5 year), Excel (0.5 years)
\end{itemize}
\end{itemize}
\columnbreak
\cvsection{Hobbies \& Interests}
\begin{itemize}
\item Drawing \textit{2017-Current}
\item Poetry \& writing \textit{2016-Current}
\item Machine Learning \textit{Sep 2018 - Current}
\item Custom PC building \textit{2012-Current}
\end{itemize}
\end{multicols}
\end{fullwidth}
変更された点:
- 両方を環境
\cvsection
内に移動しますmulticols
。 itemize
環境を囲む余分な中括弧を削除します。- 列を手動で分割するために使用します
\columnbreak
。
2 つの環境またはテキストとコードのブロックを作成し、それらを図のように並べて配置する方法はありますか?
はい、たとえばminipage
環境を使用して を取得できますside-by-side effect
。次の例では、 の上下の垂直方向のスペースminipage
を手動で制御しています。
\documentclass{article}
\usepackage{lipsum}
\begin{document}
full width text above the side-by-side part
\smallskip
\noindent
\begin{minipage}[t]{0.48\linewidth}
\lipsum[1]
\end{minipage}%
\hfill
\begin{minipage}[t]{0.48\linewidth}
\lipsum[2]
\end{minipage}
\smallskip
full width text below the side-by-side part
\end{document}
ちなみに、ムウェ(最小限の動作例) は、コードの一部だけを提供するよりも優れた動作です。