演算子を含む数式を括弧で囲む

演算子を含む数式を括弧で囲む

フォームの分数をいくつか書いて$\frac{V+W}{U}$、後でそれらを斜線付きの分数として表示したいと決めたとします。これを実現したいグループでは、常に を実行できます\renewcommand\frac[2]{#1/#2}。ただし、分子(または分母)に括弧を追加したいと思います。場合にのみが含まれていますmathop。少なくとも、これは分子 (分母) を括弧で囲むかどうかを決定するための適切な最初のヒューリスティックであるように思われます。

これを実現する方法を誰か知っていますか?

答え1

+ここでは、、、、 -を検索しています\bullet\cdot、リストにさらに演算子を追加することもできます\setsepchar

また、 のように演算子が先頭にある場合は-3、括弧は追加しません。 の行をコメント化することでこれを変更できます\ignoreemptyitems

\simが引数として単独で表示される場合に発生する奇妙なエラーを回避するために編集しました\inlinefrac

\documentclass{article}
\usepackage{listofitems}
\newcommand\inlinefrac[2]{
  \setsepchar{+||-||\bullet||\cdot||\oplus}
  \ignoreemptyitems
  \readlist*\xator{ #1}
  \ifnum\listlen\xator[]>1\relax(#1)\else{#1}\fi
  /
  \readlist*\xator{ #2}
  \ifnum\listlen\xator[]>1\relax(#2)\else{#2}\fi
}
\begin{document}
\[
  \frac{2}{3}\quad\let\frac\inlinefrac\frac{2}{3}
\]
\[
  \frac{2}{-3}\quad\let\frac\inlinefrac\frac{2}{-3}
\]
\[
  \frac{2+x}{3}\quad\let\frac\inlinefrac\frac{2+x}{3}
\]
\[
  \frac{2\bullet x}{3\cdot y}\quad\inlinefrac{2\bullet x}{3\cdot y}
\]
\centering$\inlinefrac{M\oplus N}{\sim}$
\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

答え2

コマンドを提案します\ifrac。 が指定された場合には*が呼び出されますが、 (ローカル設定)\inlinefracによって行われた設定にも従います。\fractionsinline

この方法では、 を追加または削除することで、あるフォームから別のフォームに簡単に切り替えることができます*。 を\inlinefrac直接使用することもできます。

括弧をトリガーする記号は、分子と分母で同じである必要はありません。乗算記号は、分母でのみ括弧をトリガーする必要があります。

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{xparse}

\ExplSyntaxOn

\NewDocumentCommand{\ifrac}{smm}
 {
  \IfBooleanTF { #1 }
   { \inlinefrac { #2 } { #3 } }
   {
    \bool_if:NTF \l_bubaya_frac_inline_bool
     {
      \inlinefrac { #2 } { #3 }
     }
     {
      \frac { #2 } { #3 }
     }
   }
 }

\bool_new:N \l_bubaya_frac_inline_bool

% extend the regex at will; \+ and \- stand for + and -,
% \c{command name} for a control sequence
\regex_const:Nn \c_bubaya_frac_num_regex { \+ | \- | \c{sin} | \c{cos} }
\regex_const:Nn \c_bubaya_frac_den_regex { \c{cdot} | \c{times} | \c{bullet} }

\NewDocumentCommand{\fractionsinline}{}
 {
  \bool_set_true:N \l_bubaya_frac_inline_bool
 }

\NewDocumentCommand{\inlinefrac}{mm}
 {
  \regex_match:NnTF \c_bubaya_frac_num_regex { #1 } { (#1) } { #1 }
  /
  \regex_match:NnTF \c_bubaya_frac_num_regex { #2 }
   {
    (#2)
   }
   {
    \regex_match:NnTF \c_bubaya_frac_den_regex { #2 } { (#2) } { #2 }
   }
 }

\ExplSyntaxOff

\begin{document}
\begin{gather*}
  \ifrac{2}{3}\qquad\ifrac*{2}{3}
\\
  \ifrac{2}{-3}\qquad\ifrac*{2}{-3}
\\
  \fractionsinline
  \ifrac{2}{-3}\qquad\ifrac{2}{-3}
\\
  \inlinefrac{2+x}{3}
\\
  \ifrac{\sin x}{x}\qquad\ifrac*{\sin x}{x}
\\
\end{gather*}

\fractionsinline
\begin{gather*}
  \ifrac{2+x}{3}
\\
  \ifrac{2\bullet x}{3\cdot y}
\\
  \ifrac{\sin x}{x}
\end{gather*}

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

答え3

@Steven のソリューションと同じアイデアですが、xstringパッケージを使用する代替手段です。

\documentclass{article}
\usepackage{xstring}
\renewcommand\frac[2]{\IfSubStr{#1}{+}{(#1)}{\IfSubStr{#1}{-}{(#1)}{#1}}/\IfSubStr{#2}{+}{(#2)}{\IfSubStr{#2}{-}{(#2)}{#2}}}
\begin{document}
\(\frac{5}{10}=0.5\) but \(\frac{5+1}{10}=0.6\) and \(\frac{7}{10+4}=0.5\) but \(\frac{14+1}{6+1.5}=2\)
\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

PS: Steven のソリューションはより多くのケースに拡張しやすいため、私は Steven のソリューションを提案しますが、彼の回答を見る前にこのコードをすでに作成していたため、投稿しました。

関連情報