![LyX 2.3.1 は処理を完了しましたが、Acrobat で PDF が表示されません](https://rvso.com/image/391716/LyX%202.3.1%20%E3%81%AF%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%AE%8C%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%80%81Acrobat%20%E3%81%A7%20PDF%20%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93.png)
2.3.1 を使用して、ドキュメント設定が同一の LyX ファイルをいくつか作成しましたが、Ctrl + R を押すと、一部のファイルは処理が完了して Acrobat Reader DC に PDF が表示されますが、他のファイルは処理が完了しても Acrobat に表示されません。PDF ファイルが生成されない場合、最後に次のメッセージが表示されます。
22:16:29.114: 出力ファイル: C:/Users/UserName/AppData/Local/Temp/lyx_tmpdir.ljKjwYrYaULg/lyx_tmpbuf2/FileName.tex 22:16:29.115: 22:16:29.161: pdfview "FileName.pdf" 22:16:29.163: 形式のプレビューに成功しました: PDF (pdflatex)
必要に応じて、[ファイル] > [エクスポート] > [名前を付けてエクスポート] を選択して PDF ファイルを保存することもできますが、Acrobat で自動的に表示されるようにしたいです。この問題を経験した方はいますか? もしそうなら、解決策は何ですか?
前もって感謝します
トーマス・フィリップス
答え1
ビンゴ! KJO の回答で私の問題は解決しました。私のユーザー名は単純なもの (スペースなしの文字のみ) なので、それが原因ではありませんでした。答えは、[ツール] > [設定] > [ファイル処理] > [ファイル形式] にありました。
デフォルトの形式は BibTex でした (理由はわかりません)。そこで、これを PDF (pdflatex) に変更し、ビューアとして AcroRd32 を選択して [保存] をクリックすると、問題なく動作するようになりました。興味深いことに、ビューアとして pdfview を選択すると、[保存] ボタンと [適用] ボタンの両方がグレー表示されます。
本当にありがとう!
トーマス・フィリップス
答え2
Acrobat がデフォルトの PDF ビューアになっているかどうか確認しましたか。そうでない場合は、それを設定します。Lyx を再度開き、ツールバーの「環境設定」、「パス」、「PATH プレフィックス」の順に選択します。Ghostscript のパスを Acrobat パスに変更します。「適用」して「保存」します。