amsart パッケージがタイトル ページに著者名を 2 回印刷します。これを修正するにはどうすればよいでしょうか?

amsart パッケージがタイトル ページに著者名を 2 回印刷します。これを修正するにはどうすればよいでしょうか?

私は、著者のフルネームと著者の短縮名の両方を持つ 'amsart' クラスを使用してドキュメントを作成しようとしています。著者のフルネームだけの場合、タイトル ページにはタイトル、次に著者が表示されます。しかし、何らかの理由で著者の短縮名も含めると、タイトル ページは著者名を含むヘッダーで始まり、次にタイトルがリストされ、最後に著者名が再度印刷されます。著者の短縮名を使用しながら、タイトル ページの著者名をリストするヘッダーを削除するにはどうすればよいでしょうか。

コード例:

\documentclass[]{amsart}

\begin{document}

\title{Titley title}
\author{Authory author}{Author}
\author{Authory author}{Author}

\maketitle

hi

\end{document}`

答え1

コマンドを\author間違った方法で使用しました。

コマンドの引数には(La)TeX、次の 2 つの種類があります。

  1. 必須引数: コマンドから要求され、通常は中括弧内に配置する必要のある引数です。... {}(\bfseries などの一部のコマンドは、出現後に内部グループ内のすべてのものに影響を与える可能性があるため、グループの残りの部分を「引数」と呼ぶことはあまりありません。また、2 つの引数を必要とするコマンドは中括弧なしでそれらにアクセスできる場合もありますが、ほとんどの場合、中括弧の使用が推奨されます。[何度\frac a bも試してください\frac a bc... このテストの後、なぜ中括弧が推奨されるのかがわかります。])
  2. オプションの引数、通常は(ただし常にではない)コマンドの必須引数の前に必要であり、角括弧 ( []) 内に配置されます。

\authorコマンドは、必須引数を 1 つだけ取ります (オプション引数も 1 つ取ります)。したがって、構文は次のようになります\author[Short name]{Long Name}(オプション引数は... オプションです)。

中括弧内に 2 つの引数を使用すると、2 番目の引数は (コマンドとは関係なく\author) そのまま印刷され、テキストとして印刷されます。

関連情報