答え1
ここで説明するのは、一種の回避策です。理由なく行が分割されることはありません。原則として、何が\partlineswithprefixformat
原因なのか、なぜこのような狭いボックスが生成されるのかを調べる必要があります。ここでは、これらの操作は実行せず、リーフを ABC と同じ行に配置することだけを強制すると想定しています。(これには理由がある可能性があります。たとえば、ジャーナルが曖昧なドキュメント クラスを「提供」した場合などです。明らかに、scrartcl
曖昧ではありません。ただし、次の操作は、曖昧なテンプレートでもおそらく機能します。) その場合、次のようにします。
\documentclass[a4paper,english,hebrew,numbers=noenddot]{scrartcl}
\usepackage{fontspec}
\usepackage{adforn}
\renewcommand\partlineswithprefixformat[3]{ #2 \hbox{#3\adforn{64}}}
\begin{document}
\part{ABC}
\end{document}
答え2
\strut
パート タイトルにコマンドがないことを前提とした別の回避策を次に示します。これは、パート タイトルが 1 行より長い場合にも機能します。
\documentclass[a4paper,numbers=noenddot]{scrartcl}
\usepackage{fontspec}
\usepackage{adforn}
\usepackage{xpatch}
\renewcommand\partlineswithprefixformat[3]{#2%
{\xapptocmd\strut{\adforn{64}}{}{\PatchFailed}#3}%
}
\begin{document}
\part{ABC}
\part{ABC ABC ABC ABC ABC ABC ABC ABC}
\end{document}
結果: