私は本を書いていますが、章は左ページから始まるようにしたいと考えています(右から左に書かれる言語のため...)。
しかし、memoir
と を とopenleft
併用するとtwoside
、章asd
(以下の例を参照) が ページで始まりii
、i
希望どおり ページで始まらないという問題が発生します。
\documentclass[twoside, openleft]{memoir}
\usepackage{textcomp}
\usepackage{blindtext}
\begin{document}
\copypagestyle{foo}{headings}
\makeevenhead{foo}{\thepage}{}{\rightmark}
\makeoddhead{foo}{\leftmark}{}{\thepage}
\pagestyle{foo}
\aliaspagestyle{chapter}{empty}
\frontmatter
\chapter{asd}
\Blindtext
\end{document}
を使用してページ番号カウンターをリセットしようとしました\setcounter{page}{0}
が、効果はありませんでした。カウンターをリセットする適切な方法は何ですか?
答え1
実際の文書には、MWEの前に何かがあると思います\chapter{asd}
が、
\mbox{} % empty text
\setcounter{page}{-1}
間にして\frontmatter
、\chapter{asd}
そして置く
\setcounter{page}{1}
との間であれば\chapter{asd}
、\Blindtext
ご要望どおりになると思います。表面は空白、裏面は i に ASD の章が番号付けされ、その後 ii 以降に番号付けされたページです。
嫌いだ。 --- GOM