次のコードに「問題」があります:
\documentclass[border=1pt]{standalone}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}
\usepackage{amsfonts}
\begin{document}
\begin{math}
\Leftrightarrow \left\{
\begin{alignedat}{1}
&c = -4a + 2b + 3 \\
&-3a + 3b + 3 = 6 \\
&4b + 3 = 15
\end{alignedat}
\right.
\end{math}
\end{document}
これによって次のものが生成されます:
ご覧のとおり、2 行目のマイナスが正しく配置されていません (前方に寄りすぎています)。
次のコードを確認してください。
\documentclass[border=1pt]{standalone}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}
\usepackage{amsfonts}
\begin{document}
\begin{math}
\Leftrightarrow \left\{
\begin{alignedat}{2}
&&c = -4a + 2b + 3 \\
&&-3a + 3b + 3 = 6 \\
&&4b + 3 = 15
\end{alignedat}
\right.
\end{math}
\end{document}
これによって次のものが生成されます:
2 行目のマイナスが正しく整列していることがわかりますが、3 行目は完全に消えています...マイナスが「3a」に近づいていることにも注目してください。
私の質問は、マイナス揃えと 3 行目を正しく配置するにはどうすればよいかということです。次の画像 (フォトモンタージュ) のように:
ご協力ありがとうございます。よろしくお願いいたします。