私はTruetypeフォントにXeTexを使用しています。
pgfplots のカラー出力が正しくないようです。これはバグでしょうか? それとも設定ミスでしょうか?
黒以外の色 (軸線の色の場合は赤など) の場合、実際には期待どおりに動作します...
私のpgfバージョン: 3.0.1a
MWE:
\documentclass{scrartcl}
\usepackage{xcolor}
\usepackage{tikz}
\usepackage{pgfplots}
\pgfplotsset{axis line style=black}
\color{green}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\begin{axis}
\addplot {x*x};
\end{axis}
\end{tikzpicture}
\end{document}
答え1
回避策。
\pgfplotsset{axis line style={color=black}}
その代わり。
答え2
私は dvipdfmx のリストで質問し、Shunsaku Hirata が dvipdfmx の障害であるという私の疑いを確認しました。同様の問題は、次の小さな例で示すことができます。
\documentclass{article}
\begin{document}
\special{pdf:bcolor [0]}
\special{pdf:code q 1 0 0 rg 1 0 0 RG}
text in red
\special{color push gray 0} %switch back to black
Text in black.
\special{color pop}
\special{pdf:code Q}
\special{pdf:ecolor}
\end{document}
「黒のテキスト」は黒であるべきところが赤になっています。この問題の原因は、dvipdfmx が特殊文字によって色が赤に変更されたことを認識していないことです。dvipdfmx はpdf:code
特殊文字のみを追跡しているため、色は変更されていないと想定し、を無視できますcolor push gray 0
。
この問題は将来のバージョンで解決される予定です。