私は自宅に Windows デスクトップ PC を 1 台、その他の場所で作業するための MacBook を持っています。私は毎日 LaTeX を使用しているので、「とにかく動作する」ことが私にとって重要です。
これまで私は TeXStudio を使ってきました。このエディターは、Windows でも MacOS でも常にトップ エディターの 1 つとして挙げられているからです。しかし、最近は突然エンコードの問題 (latin1 と utf8 - 私はドイツ語で書くのでウムラウトが必要です) が増え、かなり面倒になっています。さらに、非常に長いファイル (論文、書籍) の場合、TeXStudio は Windows でも MacOS でも (編集中およびコンパイル中) かなり遅いように思えます。
そこで、できるだけ軽量かつ高速で、.tex ファイルを非常に高速にコンパイルできるエディターを探しています。理想的には、そのエディターは Windows と MacOS の両方で使用でき、エンコードに関して「誰でも簡単に使える」ものになります。
このため、私は Vim、Sublime Text 2、VS Code など、コーダーに人気のエディタを使用することを考えました。TeXStudio の GUI が提供する機能はほとんど必要ありません (実際、私には不必要に肥大化しているように思えます) ので、シンプルなエディタの方が私には適しているかもしれません。ただし、コンパイル中や bibLaTeX などの使用中に問題が発生したくはありません。
TeXPad も検討しましたが、見た目が素晴らしく、非常にクリーンですが、残念ながら Windows では利用できません。そのため、時々エンコードの問題が発生する可能性があるため、やはり少し躊躇しています。
プラットフォームを頻繁に切り替えて高速コンパイルするには、どの選択肢が最適ですか?
答え1
まあ、ただ使ってエマック学習曲線は急ですが、時間と労力をかける価値はあります。また、org-mode も付属しています。物事を整理するのに便利です。ちなみに、私は Lisp を学んだことはありません。
*.tex ファイルを書き込んでコンパイルするには、Emacs の AUCTeX モードがあります。
答え2
このため、私は Vim、Sublime Text 2、VS Code など、コーダーに人気のエディタを使用することを考えました。TeXStudio の GUI が提供する機能はほとんど必要ありません (実際、私には不必要に肥大化しているように思えます) ので、シンプルなエディタの方が私には適しているかもしれません。ただし、コンパイル中や bibLaTeX などの使用中に問題が発生したくはありません。
Sublime Textのようなエディタは問題なく使用できます(少なくともLinuxでは)。以下はLinuxでの実行方法です。
Sublime Textの他のコードと同じようにTexコードを編集します。保存します。次に(メインファイルがmain.texであると仮定します)
- pdflatex メイン
- bibtexメイン
- pdflatex メイン
- pdflatex メイン
[ターミナル経由でLaTeXをコンパイルするビデオデモ][1]
Windowsで同じことを行うには、おそらく同じコマンドを使用できます
PS: Linuxでpdfファイルを開くには、xdg-openを使用します。たとえば、xdg-open main-rep.pdfやevince main-rep.pdf [1]などです。https://youtu.be/zEduPPP3xqk より