![インライン脚注間のスペースを減らす style=verbose-inote](https://rvso.com/image/400378/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%84%9A%E6%B3%A8%E9%96%93%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%99%20style%3Dverbose-inote.png)
私は、すべての参照を脚注にするために、style=verbose-inote を指定した biblatex を使用しています。すでにいくつかのパフォーマンスを特徴付けていますが、最後の脚注と次のマークの間のスペースを減らすことができません。
\usepackage[stable,para,hang]{footmisc}
\usepackage[style=verbose-inote,maxcitenames=1,backend=bibtex,doi=false,isbn=false,url=false,giveninits=true]{biblatex}
\renewbibmacro{in:}{}
\DeclareAutoCiteCommand{footnote}[r]{\smartcite}{\smartcites}
\DeclareFieldFormat[article]{volume}{\bibstring{jourvol}\addnbspace #1}
\DeclareFieldFormat[article]{number}{\bibstring{number}\addnbspace #1}
\AtEveryCitekey{\clearfield{title}}
\renewbibmacro*{volume+number+eid}{%
\printfield{volume}%
\setunit{\addcomma\space}%<---- was \setunit*{\adddot}%
\printfield{number}%
\setunit{\addcomma\space}%
\printfield{eid}}
これが私が得た結果です:
また、ページ制限拡張機能があるため、たとえば脚注 1 と脚注 2 のマークの間のスペースを短くしたいと考えています。
また、脚注マークと名前の文字の間隔を狭める方法を教えてください。
答え1
脚注番号と脚注テキストの間のスペースは、\@makefntext
次のようにハードコードされています。.5em
\long\def\@makefntext#1{\leavevmode
\@makefnmark\nobreak
\hskip.5em\relax#1%
}
スペースを変更することができ、脚注マークとテキストの間にスペースをまったく入れたくない場合は、 を完全に削除できます\hskip
。
脚注間のスペースは、\footglue
定義済みの値によって制御されます。
\footglue=1em plus.3em minus.3em
必要に応じて変更できます。
例えば
\documentclass{article}
\usepackage[stable,para,hang]{footmisc}
\makeatletter
\footglue=.5em plus.15em minus.15em
\long\def\@makefntext#1{\leavevmode
\@makefnmark\nobreak
#1%
}
\makeatother
\begin{document}
Lorem\footnote{lorem}
ipsum\footnote{ipsum}
dolor\footnote{dolor}
sit\footnote{sit}
\end{document}