記事クラスのアプリ引用を使用して図表リストから参照を削除する方法。また、キャプションを中央に配置するにはどうすればよいでしょうか。

記事クラスのアプリ引用を使用して図表リストから参照を削除する方法。また、キャプションを中央に配置するにはどうすればよいでしょうか。

図のリストにキャプション内の参照が表示されないようにするにはどうすればよいでしょうか。また、キャプションを中央に配置するにはどうすればよいですか。Latex は初めてですが、ご協力いただければ幸いです。

これが私の序文です:

\documentclass[12pt]{article}
\usepackage{apacite}
\usepackage{setspace}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{graphicx}
\usepackage[toc]{appendix}
\usepackage[margin=1.0in]{geometry}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage{graphicx}
\graphicspath{ {figures/} }
\usepackage{array}
    \usepackage{titlesec}
    \setcounter{secnumdepth}{4}
    \titleformat{\paragraph}
    {\normalfont\normalsize\bfseries}{\theparagraph}{1em}{}
    \titlespacing*{\paragraph}
    {0pt}{3.25ex plus 1ex minus .2ex}{1.5ex plus .2ex}

And Figure Matter:

\begin{figure}[h]
\centering
    \includegraphics{"Figure 1".png}\\
    \caption{Illuminated manuscript miniature of a priest graffitiing a consecration mark onto a church entrance with a hammer and chisel - later alter in the Reformation to imitate a crosier and sceptre \protect\cite[693]{Breviary1330}.}
    \label{fig1}
\centreing
\end{figure}

関連情報