res ドキュメントのセクション フォントを変更する

res ドキュメントのセクション フォントを変更する

履歴書を書くために使用していますres.cls。セクションのタイトルの太字を解除し、斜体フォントを使用したいと思います (下の図のように)。 私が欲しいもの

\documentclass[margin]{res}
\setlength{\textwidth}{5.1in} % set width of text portion
\parskip = 0.5cm
\begin{document}
% Center the name
\moveleft.5\hoffset\centerline{\large\bf name}
% Draw a horizontal line
\moveleft\hoffset\vbox{\hrule width\resumewidth height 1pt}\smallskip  
% address, email and phone
\moveleft.5\hoffset\centerline{address}
\moveleft.5\hoffset\centerline{email}
\moveleft.5\hoffset\centerline{phone}
\begin{resume}
\section{EDUCATION}
\textbf{University of ...} \hfill 2015--2019\\ 
BSc in ..., May 2019
\section{EMPLOYMENT} 
...
\end{resume}
\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

パッケージを使ってみましたtitlesec

\usepackage{titlesec}
\titleformat{\section}{\itshape}{}{}{}[]

私のコードでは、セクション タイトルの位置が変更されます。 ここに画像の説明を入力してください

答え1

使用されているテンプレートは非常に古く、もはや使用すべきではありません。たとえば、 などの古いコマンドがまだ使用されています\bf

それでも、プリアンブルコマンドで使用することができます

\renewcommand\sectionfont{\itshape}%\bf

セクションのフォントを太字から斜体に変更します。

ところで、クラスが古すぎてパッケージを使用できませんtitlesec...

完全なMWEをご覧ください

\documentclass[margin]{res}

\renewcommand\sectionfont{\itshape}%\bf
\setlength{\textwidth}{5.1in} % set width of text portion
\parskip = 0.5cm


\begin{document}
% Center the name
\moveleft.5\hoffset\centerline{\large\bf name}
% Draw a horizontal line
\moveleft\hoffset\vbox{\hrule width\resumewidth height 1pt}\smallskip  
% address, email and phone
\moveleft.5\hoffset\centerline{address}
\moveleft.5\hoffset\centerline{email}
\moveleft.5\hoffset\centerline{phone}

\begin{resume}
\section{EDUCATION}
\textbf{University of ...} \hfill 2015--2019\\ 
BSc in ..., May 2019
\section{EMPLOYMENT} 
...
\end{resume}
\end{document}

そしてその結果:

結果のPDF

関連情報