
答え1
プレゼンテーションでレンダリングされる BibTeX 参考文献のスタイル要素の一部は、beamer
実際にはスタイルからではなく、beamer
参考文献環境といくつかの関連コマンドに適用される巧妙な変更から来ています。 がロードされると、同様の変更が適用されますbiblatex
(たとえば、参考文献リストではデフォルトで数字の代わりにアイコンが表示され、参照の特定の要素は異なる色になります)。
参考文献に新しい行を頻繁に追加したい場合は、biblatex
オプション を試すことができます。このオプションblock=par
は、参考文献エントリ内の各情報「ブロック」の後に改行を挿入します。ブロックが正確に何で構成されるかは、参考文献のスタイルとそのドライバー定義によって異なります。
\documentclass[british]{beamer}
\usetheme{metropolis}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage{babel}
\usepackage{csquotes}
\usepackage[style=numeric, block=par, backend=biber]{biblatex}
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
\begin{document}
\nocite{sigfridsson,worman,geer,companion,westfahl:space}
\begin{frame}[allowframebreaks]
\printbibliography
\end{frame}
\end{document}
ブロックを構成するものは、ドライバの参考文献スタイルによって定義されます@article
。standard.bbx
(26-62行)このように見えます
\DeclareBibliographyDriver{article}{%
\usebibmacro{bibindex}%
\usebibmacro{begentry}%
\usebibmacro{author/translator+others}%
\setunit{\printdelim{nametitledelim}}\newblock
\usebibmacro{title}%
\newunit
\printlist{language}%
\newunit\newblock
\usebibmacro{byauthor}%
\newunit\newblock
\usebibmacro{bytranslator+others}%
\newunit\newblock
\printfield{version}%
\newunit\newblock
\usebibmacro{in:}%
\usebibmacro{journal+issuetitle}%
\newunit
\usebibmacro{byeditor+others}%
\newunit
\usebibmacro{note+pages}%
\newunit\newblock
\iftoggle{bbx:isbn}
{\printfield{issn}}
{}%
\newunit\newblock
\usebibmacro{doi+eprint+url}%
\newunit\newblock
\usebibmacro{addendum+pubstate}%
\setunit{\bibpagerefpunct}\newblock
\usebibmacro{pageref}%
\newunit\newblock
\iftoggle{bbx:related}
{\usebibmacro{related:init}%
\usebibmacro{related}}
{}%
\usebibmacro{finentry}}
ブロック数を変更する場合は、\newblock
ここでいくつかの命令を追加または削除する必要があります。残念ながら、これは、ドライバー全体をコピーして貼り付けて変更するか、パッチを適用することによってのみ実行できますxpatch
(ただし、ここでは少し面倒になる可能性があります)。
別の戦略については、biblatex は著者とタイトルの後に改行を追加します。