サブ方程式内の自分自身への参照

サブ方程式内の自分自身への参照

以下は、私が再現しようとしている論文の証明の例の抜粋です。 環境内にあるように見えますsubequationが、 内で自己参照していますintertext

これを自己参照するか、番号付けを継続するにはどうすればよいでしょうか? 上記の関数を使用しようとすると、エラーが発生します。

前もって感謝します

サンプルコード

答え1

ぜひ使ってみてください:

\documentclass[]{article}

\usepackage[]{amsmath}

\begin{document}
\setcounter{equation}{16}
\begin{subequations}
  $H(\omega)$ satisfies the following two properties:
  \begin{align}
    & \lvert H(0) \rvert = 1 \quad\text{and}\quad h(n) = O(n^{-2})
      \text{ at infinity.}
      \label{eq:prop:1}
      \\
    & \lvert H(\omega) \rvert^{2} + \lvert H(\omega + \pi) \rvert^{2} = 1
      \text{ .}
      \label{eq:prop:2}
  \end{align}
  Conversely let $H(\omega)$ be a Fourier series satisfying \eqref{eq:prop:1}
  and \eqref{eq:prop:2} and such that
  \begin{equation}
    \lvert H(\omega) \rvert \neq 0 \quad\text{for}\quad \omega\in[0,\pi/2]\text{
      .}
  \end{equation}
\end{subequations}
\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

関連情報