
付録のヘッダーを余白ページに当たらないように入力するにはどうすればよいでしょうか?
LaTeX に次のコードがあります:
\documentclass[a4paper,12pt,oneside]{book}
\usepackage[left=3cm,right=2cm,top=2cm,bottom=2cm]{geometry}
\usepackage{lipsum}
\usepackage[toc,page]{appendix}
\renewcommand{\appendixtocname}{Lampiran}
\renewcommand{\appendixpagename}{Lampiran}
\begin{document}
\begin{appendices}
\chapter{Penurunan dari perkiraan solusi analitik untuk opsi Asia dengan volatilitas stokastik}
\lipsum
\end{appendices}
\end{document}
答え1
book
およびreport
クラスでは、chapter
コマンドはオプションの引数を取ることができます。
\chapter[<toc-header-title>]{<title>}
ここで、オプションの はtoc-header-title
ToC とページ ヘッダーに配置され、 はtitle
ドキュメント本体の章のタイトルとして使用されます。通常は のtoc-header-title
短縮形ですtitle
。オプションの引数が使用されない場合は、が 3 つの場所すべてに使用されます。などtitle
の下位レベルの区分についても同様です。\section
あなたが使用している言語がわからないため、意味を成すような付録タイトルの短縮版を提案することはできません。
ToC、ヘッダー、本文の 3 つの異なるバージョンが必要な場合、クラス (およびmemoir
のスーパーセット) は、2 つのオプションの引数を提供することでこれを拡張します。report
book
\chapter[<toc-title>][<head-title>]{<title>}
オプション引数なし title
3か所すべてで使用されている
オプションの引数1つ toc-title
目次とヘッダーに使用
2つのオプション引数 toc-title
ToC に使用され、head-title
ヘッダーにも使用されます。
いずれの場合も、title
文書本文の章のタイトルとして使用されます。
\section
以下も同様です。