
私は、2 つの入力フェルミオンが頂点 v1 で出会い、2 つの出力フェルミオンが出会うだけのファインマン図を作成しようとしています。頂点の上にラベルを付けたいのですが、feynmp はデフォルトでラベルを頂点の右側に配置してしまい、上になるように修正することができません。
\begin{fmffile}{diagram}
\begin{fmfgraph*}(80,50)
\fmfleft{i1,i2} \fmfright{o1,o2}
\fmf{fermion}{i1,v1,o1}
\fmf{fermion}{i2,v1,o2}
\fmflabel{$v_1$}{v1}
\fmfdot{v1}
\end{fmfgraph*}
\end{fmffile}
\fmflabel に label.side=above を入れようとしましたが、この引数は考慮されないようです。頂点 v1 自体を \fmf{vertex,label=g,label.side=above}{v1} のように定義しようとしましたが、これは機能しません。また、最初のフェルミオンに対して同じことを試みましたが、これにより、フェルミオンの各脚の上に 2 つのラベルが配置され、中央に 1 つ配置されません。
答え1
のドキュメンテーションfeynMF 状態 (23 ページ):
\fmflabel
ユーザーはラベルの配置を制御できません (\fmfv
より細かい制御にはマクロを使用します)
マクロ\fmfv
には、label
ラベルのテキストとlabel.angle
ラベルの配置に関する引数などがあります。
MWE:
\documentclass{article}
\usepackage{feynmf}
\begin{document}
\begin{fmffile}{diagram}
\begin{fmfgraph*}(80,50)
\fmfleft{i1,i2} \fmfright{o1,o2}
\fmf{fermion}{i1,v1,o1}
\fmf{fermion}{i2,v1,o2}
\fmfv{label=$v_1$,label.angle=90}{v1}
\fmfdot{v1}
\end{fmfgraph*}
\end{fmffile}
\end{document}
結果: