
私は、各章のサブファイルを読み込むメイン ファイルで構成される線形代数のノートを作成しようとしています。すべてのファイルのファイル名にスペースが含まれていますが、ほとんどの場合は問題なく動作しています。サブファイルとメイン ファイル名の両方にスペースが含まれていても、メイン ファイルをコンパイルして表示できます。ただし、メイン ファイル名にスペースが含まれていると、サブファイルのコンパイルと表示に問題が発生しているようです (メイン ファイル名にスペースが含まれていることが原因であると確信しています。メイン ファイルを 1 つの作業に名前変更してサブファイルをコンパイルできたためです)。
私の問題は、メインファイル名にスペースを残したまま、サブファイルを個別にコンパイルできるようにしたいということです。
例えば、ここにサブファイルがあります
%!TeX root = Introduction - Linear Algebra Notes
\documentclass[Main - Linear Algebra Notes.tex]{subfiles}
\begin{document}
BLAH BLAH BLAH
\end{document}
サブファイル名は「Introduction - Linear Algebra Notes」で、メインファイル名は「Main - Linear Algebra Notes」です。私が受け取ったエラーは次のとおりです。
File `Main-LinearAlgebraNotes.tex' not found. \subimport{\filename@area}{\filename@base}
そして、上で述べたように、メイン ファイルの名前を「main」(つまり 1 つの単語) などに変更すると、このエラーは発生しません。
PS: 私はTeXstudio 2.12.14を使用しています。
答え1
LaTeX ファイル名にはスペースを入れないようにするのが最善です。
しかし、よくあるように、汚い回避策があります。ファイル名をコマンドとして定義します。
\newcommand{\mainfile}{"Main - Linear Algebra Notes.tex"}
\documentclass[\mainfile]{subfiles}
\begin{document}
BLAH BLAH BLAH
\end{document}
しかし、何かができるからといって、それをするべきだということではありません。やめてください!