数学の課題の書式設定の改善

数学の課題の書式設定の改善

私は数学の宿題を LaTeX でタイプセットするのにかなり慣れていないので、基本的な書式設定をするだけでも苦労しています。理想的には、問題文が欲しいのですが、この場合、A) は「問題 1」に沿っていて、その下の問題に取り組むことになります。そうすれば、TA は課題をすばやく読み、どの問題をマークする必要があるかを見分けることができます (TA は全員に対してランダムにマークします)。この調整を行ってプレゼンテーションを改善する方法について何か提案があれば、歓迎します。

\documentclass[fleqn, 12pt]{article}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[margin=1in]{geometry}
\usepackage{gensymb} % 
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb} 
\usepackage{stmaryrd}
\usepackage[shortlabels]{enumitem}


 
\begin{document}

\maketitle

\section*{Problem 1}
\begin{equation*}
    \text{A)} \quad \int{\frac{\cos t}{(1 + \sin t)^{\frac{1}{2}} } \, dx}
\end{equation*}

\quad Let $ u = 1 + \sin t$ and $ \frac{\, du}{\, dt} = \cos t $ and, by substitution, we get:
\begin{equation}
    \int{ \frac{1}{\sqrt{u}} \, du} = 2\sqrt{u} + C
\end{equation}

\section*{Problem 2}

\section*{Problem 3}

\end{document}

関連情報