
私は論文を書いていますが、本文にはフォントサイズ 12 (Times New Roman)、脚注にはフォントサイズ 8-10 を使用する必要があります。必要な行間は 1.5 です。また、脚注には基本的な行間を使用する必要があります。これらの行間が既に設定されているかどうかはわかりません。誰か助けてくれませんか? これが私の Latex コードです。
\documentclass[12pt, a4paper, leqno]{article}
\usepackage{a4wide}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage{appendix}
\usepackage{float, afterpage, rotating, graphicx}
\usepackage{epstopdf}
\usepackage{longtable, booktabs, tabularx}
\usepackage{fancyvrb, moreverb, relsize}
\usepackage{eurosym, calc}
\usepackage{amsmath, amssymb, amsfonts, amsthm, bm}
\usepackage{newtxtext,newtxmath}
\usepackage{caption}
\usepackage{mdwlist}
\usepackage{xfrac}
\usepackage{setspace}
\usepackage{xcolor}
\usepackage{subcaption}
\usepackage{minibox}
\usepackage{makecell}
\renewcommand{\theadfont}{\normalsize}
\usepackage{geometry}
\geometry{
left=3cm,
right=2cm,
top=2cm,
bottom=2cm,
}
\usepackage[unicode=true]{hyperref}
\hypersetup{
colorlinks=true,
linkcolor=black,
anchorcolor=black,
citecolor=black,
filecolor=black,
menucolor=black,
runcolor=black,
urlcolor=black
}
\widowpenalty=10000
\clubpenalty=10000
\setlength{\parskip}{2ex}
\setlength{\parindent}{0ex}
\setstretch{1.5}
\usepackage[backend=bibtex]{biblatex}
\addbibresource{refs.bib}
\begin{document}
Say hi to latex......\footnote{latex hello}
\end{document}
答え1
メインのフォントとして 12 ポイントのフォントを使用し、脚注は 10 ポイントのフォントを使用して設定されるため、問題ありません。
現在のフォントサイズは次のようにして取得できます:
\documentclass...
\makatletter
\newcommand{\showfontsize}{{\f@size pt}}
\makeatother
\begin{document}
Some text\footnote{Footnote with a fontsize of \showfontsize}
\end{document}
本当にゼロにしたいのですか\parindent
? ページ区切りで段落区切りが発生した場合、読者はどのようにして 2 ページ目が新しい段落で始まることを知るのでしょうか?