longtable により、フロート後に scartcl がフッターと衝突する

longtable により、フロート後に scartcl がフッターと衝突する

同じページに長いテーブルがあり、そこに移動したフロートがあると、長さの計算が中止され、テキストがフッターを覆うことになるようです。MWE:

\documentclass{scrartcl}
\usepackage{mwe} % For dummy figures
\usepackage{lipsum} % For dummy text
\usepackage{graphicx}
\usepackage{scrlayer-scrpage}
\usepackage{longtable}
\usepackage{xcolor} % To visualize footer better

% Set up footer
\pagestyle{scrheadings}
\ifoot{\color{red}aaa}
\ofoot{\color{red}bbb}

\begin{document}
\section{A}
\lipsum[1-3]    
\begin{figure} % Figure that will float to next page
    \centering
    \includegraphics[scale=1]{example-image-b}
    \caption{Figure caption}
\end{figure}
\section{B}
\lipsum[1-2]
\begin{longtable}{|c|}
\hline
Table\\
\hline
\end{longtable}
\section{B}
\lipsum[1-3]
\end{document}

赤いフッター テキスト (わかりやすくするため) に注意してください。latex と pdflatex の両方で同じです。独自のフッターを定義する必要はありませんが、その方が明確になります。特別なフッターが定義されていない場合は、ページ番号が上書きされます。

フッターを覆うテキスト

これをどう処理すればよいか、何かアイデアはありますか?

関連情報