小さいフォントサイズで単一段落の Biblatex 参考文献の行間隔を減らす方法

小さいフォントサイズで単一段落の Biblatex 参考文献の行間隔を減らす方法

biblatex私は次のように圧縮された単一段落の参考文献を作成しようとしています。この答え. また、フォントを文書のメインフォントサイズよりもかなり小さくしたいです。 を設定してこれを行っています\bibfontが、これにより2倍のスペースのように見えますが、1つのスペースだけが必要です。

\renewcommand*{\bibfont}{\fontsize{5pt}{7pt}\selectfont}

\fontsize値も設定することになっているため、この処理が行われます\baselineskip。参考文献の行間隔がなぜこんなに大きいのか、またこの間隔を通常の 1 行間隔のように見えるようにするにはどうすればよいのか、誰か知っていますか?

\begin{filecontents*}{\jobname.bib}
@article{a1,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201--204},
  year = {1999},
}
@article{a2,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201--204},
  year = {2000},
}
@article{a3,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201--204},
  year = {2001},
}
@article{a4,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201--204},
  year = {2002},
}
@article{a5,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201--204},
  year = {2003},
}
\end{filecontents*}
\documentclass{article}

\usepackage[american]{babel}

\usepackage{csquotes}

\usepackage[backend=biber,
  style=authoryear-comp,
  maxcitenames=2,
  maxnames=1,
  minnames=1,
  firstinits=true]{biblatex}

\addbibresource{\jobname.bib}

\renewcommand*{\bibfont}{\fontsize{5pt}{7pt}\selectfont}

\defbibenvironment{bibliography}
  {}
  {}
  {\addspace}

\begin{document}

\nocite{*}
\printbibliography

\end{document}

参考文献項目間の大きな間隔を示す画像

答え1

問題は、書誌環境で水平モードが終了していない場合、の値が\baselineskip文書内の他の場所の値に戻ってしまうことです。これについては、この答え環境で小さいフォントサイズを使用する場合は行間隔を狭くする

コマンドの 部分\endgrafに以下を入力することで、段落を終了できます (つまり、水平モードを終了し、内容を強制的に行に分割します) 。<end code>\defbibenvironment

\defbibenvironment{bibliography}
  {}
  {\endgraf}
  {\addspace}

\endgrafここでは の代わりにを使用する必要があります\par。そうしないとエラーが発生します(\endgraf よりも \par を使用する方がよいのはどのような場合ですか?\parとの違いについては、 を参照してください\endgraf

MWE の全文は次のとおりです。

\begin{filecontents*}{\jobname.bib}
@article{a1,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201-204},
  year = {1999},
}
@article{a2,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201-204},
  year = {2000},
}
@article{a3,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201-204},
  year = {2001},
}
@article{a4,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201-204},
  year = {2002},
}
@article{a5,
  author = {Smith, Jane},
  journal = {Nature},
  volume = {7},
  pages = {201-204},
  year = {2003},
}
\end{filecontents*}
\documentclass{article}

\usepackage[american]{babel}

\usepackage{csquotes}

\usepackage[backend=biber,
  style=authoryear-comp,
  maxcitenames=2,
  maxnames=1,
  minnames=1,
  firstinits=true]{biblatex}

\addbibresource{\jobname.bib}

\renewcommand*{\bibfont}{\fontsize{5pt}{7pt}\selectfont}

\defbibenvironment{bibliography}
  {}
  {\endgraf}
  {\addspace}

\begin{document}

\nocite{*}
\printbibliography

\end{document}

以下は、1 行間隔のように見える結果の出力です。

ここに画像の説明を入力してください

関連情報