ファンシー ヘッダーおよびサブファイル パッケージを使用するとページ番号が表示されませんか?

ファンシー ヘッダーおよびサブファイル パッケージを使用するとページ番号が表示されませんか?

このトピックは、このフォーラムで多数の投稿で取り上げられていることは知っています。私はそれらを読んできましたが、回答がよく理解できず、役に立ちませんでした。さらに、私はsubfileパッケージを使用しているので、それが問題を複雑にしているかどうかはわかりません。

注意してください。私はサブファイルを使用することに決めており、以前はすべてのページ番号付けを機能させましたが、そのコードにアクセスできなくなったため、何をする必要があるのか​​よくわかりません。

:

以下は私が作成した簡単な例です: (Overleaf で実行)。冗長なパッケージが多数あることは承知していますが、それらをすべてそのまま残しておいたので、再度追加したときに問題が発生する心配はありません...

\documentclass[11pt,a4paper]{article}
\usepackage[utf8]{inputenc}

% set font  
\usepackage{fontspec}   
\setsansfont{Arial}     
\renewcommand{\familydefault}{\sfdefault}   %overrides automatic normalFont from \begin{document}

% setting the line spacing
\usepackage{setspace}

% set margins
\usepackage[a4paper, margin = 20mm]{geometry}   % sets all margins to 20mm

% for figures 
\usepackage{graphicx}
\usepackage{wrapfig}
\usepackage{caption}
\usepackage{subcaption}
\usepackage{rotating}
\captionsetup{font=small} 
\captionsetup[figure]{labelfont=bf} %,textfont=it}
\captionsetup[table]{labelfont=bf}

% for tables
\usepackage{booktabs}
\usepackage{longtable}
\usepackage{enumitem}
\usepackage{blindtext}

% for paragraphs
\setlength{\parindent}{0pt}
\usepackage{parskip}
%\setlength{\parskip}{0.8em}

% to get degree symbol
\usepackage{textcomp}
% for arrows and therefore
\usepackage{amssymb}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{bm}

% to exclude subsubsections from ToC
%\setcounter{tocdepth}{2}

% for cross referencing files
\usepackage{comment}
\usepackage{multicol}
\usepackage{multirow}
\usepackage{makecell}       % allow multilines in tables

\usepackage[table,xcdraw]{xcolor}
\usepackage{xr}
\usepackage{float}
\usepackage{fancyhdr}
\usepackage{afterpage}
%\renewcommand{\headrulewidth}{0pt}
\renewcommand{\footrulewidth}{0pt}
\fancyhf{}
\pagestyle{fancy}
\usepackage{hyperref}
\usepackage{cleveref}

% load this last
\usepackage{subfiles}

\begin{document}

\pagenumbering{gobble}

\numberwithin{equation}{section}
\numberwithin{figure}{section}
\numberwithin{table}{section}

\begin{titlepage}

    \begin{center}
        \vspace*{4cm}
        \begin{center}
            \Large
            \textbf{TITLES}
        \end{center}
        
        \vspace{1cm}
        RANDOM TITLE WORDS HERE       
        \vspace{1.5cm}
        
        \textbf{AUTHOR NAME HERE}
        \vfill
        
        COLLEGE REPORT TESTER \\
        
    \end{center}                
\end{titlepage}

\singlespacing
\thispagestyle{empty}   % to remove the line from ToC pg. 1
\tableofcontents
%\thispagestyle{empty}   % to remove the line from ToC pg. 2
\pagenumbering{arabic}

\thispagestyle{fancy}

\doublespacing
\cleardoublepage
\setcounter{page}{1}    % start page count at 1 instead of 2
\subfile{Abstract}

\clearpage
\newpage
\subfile{TESTER}


\end{document}

「Abstract.tex」ファイルには次のコードがあります。

\documentclass[./main.tex]{subfiles}

\pagestyle{fancy}
%\chead{}
\cfoot{\thepage}

\begin{document}

\section{Abstract}

\blindtext

\end{document}

そして 'TESTER.tex' ファイルには次の内容があります:

\documentclass[./main.tex]{subfiles}

\pagestyle{fancy}
%\chead{}
\cfoot{\thepage}

\begin{document}

\Blinddocument

\end{document}

しかし、ページの下部にページ番号が表示されません目次ではページ番号を正しく検出できますが、なぜ表示されないのかわかりません。

かなりの時間を費やしてこの問題を解決しようとしましたが、何の役にも立たなかったので、どんな助けでも大歓迎です。

関連情報