目次、図表一覧、別ページの表一覧に括弧で囲んだページ番号をどのように書けばよいですか?

目次、図表一覧、別ページの表一覧に括弧で囲んだページ番号をどのように書けばよいですか?

ここに画像の説明を入力してください

ラテックスで目次、図表、括弧で囲まれた表にページ番号を一覧表示したい

答え1

タグを設定しているtocloftので、互換性のあるドキュメントクラスを使用していると仮定します。トクロフトパッケージ。

次の例では、マクロ\cftXpagefontおよび\cftXafterpnum-- は、 、 、 のいずれかであり、Xセクションレベルおよびサブセクション レベルの目次エントリ、および図一覧と表一覧のエントリの書式設定の目的を満たすように再定義されています。secsubsecfigtab

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{article} % or some other suitable document class

\usepackage{tocloft}
\renewcommand\cftsecpagefont{(}
\renewcommand\cftsubsecpagefont{(}
\renewcommand\cftfigpagefont{(}
\renewcommand\cfttabpagefont{(}
\renewcommand\cftsecafterpnum{)}
\renewcommand\cftsubsecafterpnum{)}
\renewcommand\cftfigafterpnum{)}
\renewcommand\cfttabafterpnum{)}

\begin{document}
\tableofcontents
\listoffigures
\listoftables

\bigskip
\hrule

\section{Hello}
\begin{figure}[h!] \caption{Hello} \end{figure}

\subsection{World}
\begin{table}[ht] \caption{World} \end{table}

\end{document}

関連情報