フロートや数式がなく、単純な見出し(パートと章)とテキストのみのブックで、\vbox が不足している(不良度 10000)という警告が表示される

フロートや数式がなく、単純な見出し(パートと章)とテキストのみのブックで、\vbox が不足している(不良度 10000)という警告が表示される

bookというわけで、比較的シンプルにコード化されたドキュメントがあります。
これをコンパイルしようとすると、たくさんのUnderfull \vbox (badness 10000) has occurred while \output is active警告が表示されます (ただし、提供されている MWE には 1 つしかありません)。 の構造はbook単純で、見出しとテキストだけです。
たとえば、ページはパート番号、章番号、テキストで始まります (はい、パート番号と章番号の間に画像があり、章番号とテキストは コマンドで追加されています\includegraphics)。しかし、それらの画像を削除しても、警告がポップアップし、さらに多くの警告が表示されます。
以前は、テキストの一番下の行がフレームの上にぶら下がってしまう問題がありましたが、本のheightroundedを追加することで解決しました。クラスはデフォルトで、テキストを文字通りフレームの一番下にフラッシュするために使用する と理解しています。そこで、多くの人が提案したように使用してみましたが、警告の発生は解決しましたが、別の問題が発生しました。今では、一部のページで、一番下の行のベースラインがフレームの上にぶら下がっており、時にはほぼ 1 行の高さになることもあります (残念ながら、MWE ではそれほど目立ちませんが、ページ 1 ではまだ確認できます)。 私の文書は比較的シンプルなコードなので、なぜこのような警告が表示されるのか不思議です 。しかし、これは見出し (部品番号と章番号、おそらく画像も) の間隔の取り方に何らかの関連があることに気づきました。およびコマンドをすべて削除してテキストのみにすると、警告は消えます。これはパッケージと関係があるのでしょうか。文書で使用されている はすべてそのまま残しておいたので、そのうちの 1 つが問題であれば簡単に見つけることができます。 追伸: これらの警告は気にしないでください。私の文書には表示されていません。が使用されている場合にのみ表示されます。geometry
book\flushbottom\raggedbottom

\part\chaptertitlesec
packages
Overfull \hbox\lipsum

% !TEX TS-program = LuaLaTeX
\documentclass[11pt,twoside,openany]{book}
\pagestyle{plain}
\usepackage[english, russian]{babel}
\usepackage{fontspec}
\setmainfont{EB Garamond}[
]
\usepackage{microtype}
\usepackage[shortcuts]{extdash}
\usepackage[pagewise]{lineno} 
\usepackage[
  paperwidth=6in,
  paperheight=9in,
  inner=13mm,
  top=15mm,
  outer=20mm,
  bottom=24mm, showframe,
  heightrounded,
]{geometry} 

\usepackage{lettrine}
\setcounter{DefaultLines}{3}
\renewcommand{\DefaultLoversize}{0.1} 
\renewcommand{\DefaultLraise}{0} 
\renewcommand{\LettrineTextFont}{}
\setlength{\DefaultFindent}{\fontdimen2\font}

\usepackage{lipsum}
\setlength{\parskip}{0pt} 
\usepackage{graphicx}
\usepackage[dvipsnames]{xcolor}
\usepackage[pages=some]{background}

\usepackage{fancyhdr}
\fancyhf{} 
\renewcommand{\headrulewidth}{0ex} 
\fancyfoot[LE,RO]{\thepage} 
\pagestyle{fancy}
\fancypagestyle{plain}{%
  \fancyhf{}%
  \renewcommand{\headrulewidth}{0ex}%
  \fancyhf[lef,rof]{\thepage}%
}
 
\usepackage{etoolbox}
\makeatletter
\patchcmd{\chapter}{\if@openright\cleardoublepage\else\clearpage\fi}{\par}{}{}
\makeatother

%\raggedbottom % If used, it messes up the bottom line the way that its baseline hangs above the frame on some pages

\usepackage{titlesec}
\titleclass{\part}{top}
\titleformat{\part}{\centering\normalfont\large}{\thepart.}{4ex}{\LARGE\centering}
\titlespacing*{\part}{0ex}{2ex}{0ex} 
\titleclass{\chapter}{straight}
\titleformat{\chapter}{\centering\normalfont\large}{\thechapter.}{4ex}{\large\centering}
\titlespacing*{\chapter} {0ex}{6ex}{02ex} 

\setcounter{secnumdepth}{0}
\usepackage{tocloft}

\begin{document} 
\pagestyle{plain}
\pagenumbering{gobble}
\addtocounter{page}{0}

\begin{titlepage}
    \centering
    {\large TITLE\par}
    \vfill
    \title{SOME TITLE}
    \author{SOME AUTHOR}
    \date{}
\end{titlepage}
\clearpage
\frontmatter

\mainmatter

\pagenumbering{arabic}

\part{PART ONE}
\begin{center}
    \includegraphics[height=15ex,keepaspectratio]{example-image-a}
  \end{center} 
\chapter{CHAPTER ONE}
\begin{center}
    \includegraphics[height=35ex,keepaspectratio]{example-image-b}
  \end{center} 
\lipsum[1-12]
\chapter{CHAPTER TWO}
\begin{center}
    \includegraphics[height=35ex,keepaspectratio]{example-image-b}
  \end{center} 
\lipsum[1-12]
\chapter{CHAPTER THREE}
\begin{center}
    \includegraphics[height=35ex,keepaspectratio]{example-image-b}
  \end{center} 
\lipsum[1-12]  
\end{document}

答え1

フラッシュボトムを実現するために、見出しにはある程度の柔軟性が必要です。

多分

\titlespacing*{\chapter} {0ex}{6ex plus 4ex minus 1ex}{2ex} 

しかし、第 3 章の前のページからの不足警告は、通常のページを削除したが、見出しと画像が収まらず、ページを埋めるための糊がないために発生します。章の前のページを短くするには\clearpage、次のように追加するとよいかもしれません。\filbreak

\titleformat{\chapter}{\filbreak\centering\normalfont\large}{\thechapter.}{4ex}{\large\centering}

関連情報