
1 つの大きな図を 2 ページに分割し、左側から始まり右側に続く共通のキャプションを追加しようとしています。 以下に、希望する外観を示す図を添付しました。 この問題の解決策、またはこのレイアウトを実現するためのヒントをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
私のコードの一部を以下に示します。
\documentclass[12pt,b5paper]{article}
\usepackage{lipsum}
\usepackage{afterpage}
\usepackage{graphicx}
\begin{document}
\section{Headline}
\lipsum[2-8]
\afterpage{%
\clearpage% flush all other floats
\ifodd\value{page}
%\else% uncomment this else to get odd/even instead of even/odd
\expandafter\afterpage% put it on the next page if this one is odd
\fi
{%
\begin{figure}[p]
\centering
\includegraphics[width=\textwidth,height=0.9\textheight]{example-image-a}
\caption{This caption should break apart and continue under the figure on the next page.
\\ \\ \lipsum[5]}
\label{fig:example-image-a}
\end{figure}
\clearpage
\begin{figure}[p]
\centering
\includegraphics[width=\textwidth,height=0.9\textheight]{example-image-b}
\label{fig:example-image-b}
\end{figure}
\clearpage
}%
}
\lipsum[2-7]
\end{document}
答え1
TeX StackExchange へようこそ。質問には、問題の MWE を必ず含めてください。問題がどこにあるのかを理解するために知っておくべきすべてのコードを含めてください。ただし、問題に関連するコードのみ、および「そのまま」再現できるようにするための最小限のドキュメント構造を含めてください。この MWE は、考えられる解決策の 1 つです。
\documentclass[twoside]{article}
\usepackage{lipsum} %just for make dummy text
\usepackage{dpfloat,graphicx} % needed for the solution
\begin{document}
\lipsum[1-10] % Dummy text
\begin{figure}[p]% will be the left-side figure
\begin{leftfullpage}
\includegraphics[width=\linewidth, trim=0pt 0pt 5.5cm 0pt,clip]{example-image}
\caption{\lipsum[1][1]\ldots}
\end{leftfullpage}
\end{figure}
\begin{figure}[p]% will be the right-side figure
\begin{fullpage}
\includegraphics[width=\linewidth, trim=5.5cm 0pt 0pt 0pt,clip]{example-image}
\vspace{\abovecaptionskip}\ldots\lipsum[1][3]
\end{fullpage}
\end{figure}
\lipsum[11-40] % Dummy text
\end{document}