略語に \nabla を使用することは可能ですか?

略語に \nabla を使用することは可能ですか?

\usepackage[printonlyused]{acronym}略語のリストに を使用しており、略語を定義したいのです\acro{\nabla}{Volume of Displacement}が、その変更だけでエラー カウンターが 4 から 39 に増加します。

略語を導入することは可能だった

\acrodef{vod}[$\nabla$]{Volume of displacement}

しかし、そうすると略語のリストには表示されなくなります。

これを機能させる方法を誰か知っていますか。非正統的な回避策でも大丈夫です!

答え1

\acro\acrodef頭字語名とは異なる短縮形を指定するために、同じオプションの2番目の引数をサポートしています。

\acro{nabla}[$\nabla]{Volume of displacement}

リストには機能します。

acronym(および同様のパッケージ)では、内部的に頭字語を識別して追跡するために、何らかのマクロフリーテキストが必要です(これは、\acおよびcoで使用される引数です)。これは、多くの場合、テキストベースの短縮形と同じであるため、代替の短縮形を指定するためのオプションのメカニズムが利用可能になります。acronymこれは、すべての で利用可能なオプションの2番目の引数であり\acro\newacro\acrodef

関連情報