
私はbiblatex
と スタイル を使用しますauthoryear
。 コマンドを使用して、\textcite
テキスト内の引用を作成します。現在、\textcite
出力は次のようになります。
しかし、私は次のようにイタリック体(括弧を含む)で表記したいと思います。
同様の投稿を知っています本文中の引用を斜体で設定するにはどうすればいいですか?しかし、それは\cite
とに焦点を当てており\parencite
、 には焦点を当てていません\textcite
。
私のMWE:
\documentclass{article}
\usepackage[french]{babel}
\usepackage[
backend=biber,
natbib=true,
bibencoding=utf8,
style=authoryear,
sorting=nyt,
maxcitenames=2,
giveninits=true,
uniquename=init]{biblatex}
% Because of the use of the french option of babel with biblatex, all names are in uppercase. This revert to lowercase except the first letter of the names.
\DefineBibliographyExtras{french}{\restorecommand\mkbibnamefamily}
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
\begin{document}
\textcite{cicero}
\printbibliography[
title={Bibliographie},
]
\end{document}
答え1
リンク先のQ&Aと同じアプローチを使用できます。 の定義を\textcite
自分のスタイルからコピーします(この場合はauthoryear.cbx
、v3.18b の ll. 126-137) を\mkbibemph
ラッパー コードに追加します。
\documentclass{article}
\usepackage[french]{babel}
\usepackage[
backend=biber,
style=authoryear,
maxcitenames=2,
giveninits=true,
uniquename=init,
]{biblatex}
\DefineBibliographyExtras{french}{\restorecommand\mkbibnamefamily}
\DeclareCiteCommand{\textcite}[\mkbibemph]
{\boolfalse{cbx:parens}}
{\usebibmacro{citeindex}%
\iffirstcitekey
{\setcounter{textcitetotal}{1}}
{\stepcounter{textcitetotal}%
\textcitedelim}%
\usebibmacro{textcite}}
{\ifbool{cbx:parens}
{\bibcloseparen\global\boolfalse{cbx:parens}}
{}}
{\usebibmacro{textcite:postnote}}
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
\begin{document}
\textcite{cicero}
\printbibliography[
title={Bibliographie},
]
\end{document}
の定義は\textcite
スタイルによって異なることに注意してください。\textcite
の実装は、より複雑なスタイルではかなり複雑になります。一般的なアプローチは依然として機能しますが、少し調整する必要があるかもしれません。