フィールドが削除された場合の `\fulllcite` と Biblatex による参考文献リストの比較

フィールドが削除された場合の `\fulllcite` と Biblatex による参考文献リストの比較

Biblatexのドキュメントには「この\fullciteコマンドは完全な参考文献エントリに似た詳細な引用を印刷します」と書かれています。ただし、いくつかの違いがあり、それに関する質問と回答がここにあります。これそしてこれ

もう一つの相違点は次のとおりです。

\documentclass{article}
\usepackage{biblatex}
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
% Don't want to see "language" field.
\AtEveryBibitem{\clearlist{language}}

\begin{document}
\fullcite{cicero}
\printbibliography
\end{document}

これは、推奨方法フィールドを削除することですlanguage。参考文献からは削除されますが、\fullcite出力からは削除されません。どうすればそこからも削除できますか?

出力:

ここに画像の説明を入力してください

答え1

\AtEveryBibitem\fullciteこれは引用コマンドであり、bibitem ではないため、実際には影響はありません。ただし、\AtEveryCitekey次のように使用できます。

\documentclass{article}
\usepackage{biblatex}
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
% Don't want to see "language" field.
\AtEveryBibitem{\clearlist{language}}
\AtEveryCitekey{\clearlist{language}}

\begin{document}
\fullcite{cicero}
\printbibliography
\end{document}

しかし、やりたいことを考えると、実際のデータの変更をbiber考慮してソース マップを使用するのが良いかもしれません。

\documentclass{article}
\usepackage{biblatex}
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
% Don't want to see "language" field.
\DeclareSourcemap{
  \maps[datatype=bibtex]{
    \map{
      \step[fieldset=language, null]
    }
  }
}

\begin{document}
\fullcite{cicero}
\printbibliography
\end{document}

どちらの場合も、出力は次のようになります。

ここに画像の説明を入力してください

関連情報