align 環境における垂直間隔

align 環境における垂直間隔

align 環境に垂直スペースを追加する方法はいくつかありますが、垂直スペースを減らしたいです。コンパイルすると、次のコードでは、テキストと上括弧の間のスペースが、テキストと下括弧の間のスペースよりはるかに多くなっています。奇妙に見えます。\intertext のアプローチが間違っている可能性がありますが、目的を達成できる他の方法がわかりません。修正方法はありますか?

\documentclass{amsbook}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}
\begin{document}
\begin{align*}
\intertext{\hspace{6cm} $m$ terms} \\
\frac{x^m}{x^n}  = \frac{\overbrace{x \times x \times x \times x \cdots \times x}}
                        {\underbrace{x \times x \times x \cdots \times x}}. \\
\intertext{\hspace{6cm} $n$ terms}
\end{align*}
\end{document}

答え1

適切に使用してください\overbrace\underbrace

align単一の方程式に を使用しないでください。また、alignで終わらないでください\\

\documentclass{amsbook}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}

\begin{document}

\begin{equation*}
\frac{x^m}{x^n} =
\frac{\overbrace{x \times x \times x \times x \times \dots \times x}^{m\text{ terms}}}
     {\underbrace{x \times x \times x \times \dots \times x}_{n\text{ terms}}}.
\end{equation*}

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

通常は正しい種類の省略記号\dotsが選択されます (ただし、 がいくつか省略されています\times)。

\overbrace一般的に、 or構文は中括弧で囲むのが最適です\underbrace。この場合、分子と分母に含まれる項目はこれらだけなので、外側の中括弧は必要ありません。

関連情報