私は LaTeX ドキュメントを書くための IDE として VS Code を使用しています。インライン方程式を表示方程式に切り替えたり、その逆を行ったりすることがよくあります。VS Code では、このような操作を実行するスニペットを定義できます。この操作を実行するためのスニペットとは何ですか?
特に、フォーム内の強調表示されたテキスト
something$<my equation>$something
それを変換したい
something\[
<my equation>
\]something
逆の場合も同じです。
答え1
以下に、目的の操作を実行するスニペットを示します。\
通常の式内のすべてのバックスラッシュが重複していることに注意してください (\\
すべてのバックスラッシュは、エスケープするために重複していることに注意してください( )。を除外するバックスラッシュのため\n
(正直に言うと、理由はわかりません)。
"Convert to display equation":{
"body": [
"${TM_SELECTED_TEXT/(.*)\\$(.*)\\$(.*)/$1\\[\n\t$2\n\\]$3/}",
],
"description": "Convert an inline equation to a display equation."
},
"Convert to inline equation":{
"body": [
// Regular expression (unescaped): (.*)\\\[\s*\n*\s*(.*?)\s*\n*\s*\\\](.*)
// - "\s*\n*\s*" matches line breaks with space around it.
"${TM_SELECTED_TEXT/(.*)\\\\\\[\\s*\n*\\s*(.*?)\\s*\n*\\s*\\\\\\](.*)/$1$$2$$3/}",
],
"description": "Convert a display equation to an inline equation."
}
キーボードショートカットは説明に従って設定できますここ。