titlesec には明示的なオプションが必要です。ただし、明示的なオプションを設定し、サブサブセクションをフォーマットしようとすると、それらは消えてしまいます。サブセクションでは同じことは起こりません。おそらく titleformat の使い方が間違っているのでしょうが、サブセクションでは機能するので、混乱しています。
MWE:
\documentclass{book}
\usepackage[explicit]{titlesec}
\titleformat{\section}
{\Huge\itshape}
{#1}{1em}{}
\titleformat{\subsection}
{\itshape\bfseries}
{#1}{1em}{}
\titleformat{\subsubsection}
{\normalfont\bfseries}
{#1}{1em}{}
\begin{document}
\section{SECTION}
\subsection{SUB}
Text before
\subsubsection{SUBSUB}
Text after
\end{document}
少なくとも私の場合、「前のテキスト」と「後のテキスト」の間には何も表示されません
答え1
ドキュメントクラスを に変更すると、MWE は正常に動作します。したがって、 がサブセクションに番号を付けない (は番号を付けます)article
という事実から問題が生じていると思われます。結果として、はおそらく未定義です。サブセクションに番号を付けたい場合は、以下を追加できます。book
article
\thesubsubsection
\setcounter{secnumdepth}{3}
コードにセクションレベルの番号を増やすと、(この郵便受け)。