
私は、まず入力テキストを でチャンク化し;
、次に で区切られたテキストから「分数」を作成する次のコマンドを作成しました/
。これにより、適切な書式で遺伝子型を表示することが目的です。
\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{xstring}
\newcommand\genoLineDist{.2mm}
\newcommand{\genoSplit}[2]{%
$\begin{array}{@{}c@{}}
\text{\protect#1} \\
\noalign{\vskip\genoLineDist}
\hline
\noalign{\vskip\genoLineDist}
\text{\protect#2}
\end{array}$%
}
\newcommand{\geno}[1]{%
\def\remainder{#1}%
\def\splitchar{;}%
\genoHelper
}
\newcommand{\genoHelper}{%
\IfSubStr{\remainder}{\splitchar}{%
\StrBefore{\remainder}{\splitchar}[\firstpart]%
\StrBehind{\remainder}{\splitchar}[\remainder]%
\genoSplitHelper
\ifx\remainder\empty
\else
\ ;\ \genoHelper
\fi
}{%
\def\firstpart{\remainder}%
\genoSplitHelper
}%
}
\newcommand{\genoSplitHelper}{%
\IfSubStr{\firstpart}{/}{%
\StrBefore{\firstpart}{/}[\upperGeno]%
\StrBehind{\firstpart}{/}[\lowerGenoTemp]%
\IfSubStr{\lowerGenoTemp}{\splitchar}{%
\StrBefore{\lowerGenoTemp}{\splitchar}[\lowerGeno]%
\StrBehind{\lowerGenoTemp}{\splitchar}[\remainder]%
}{\def\lowerGeno{\lowerGenoTemp}}%
\genoSplit{\upperGeno}{\lowerGeno}%
}{%
\firstpart\unskip%
}%
}
\begin{document}
%working
\geno{y w ; ap$^{DG3}$ / CyO}
%breaks
%\geno{ y w ; ap\textsuperscript{DG3} / CyO}
\end{document}
文書本文に次のコマンドを入力すると
\geno{y w ; ap$^{DG3}$ / CyO}
次のような出力が生成されます。
ただし、 などのコマンドやや\textsuperscript
などの記号を入力文字列のどこかに含めようとすると、次のエラーが発生します。\Male
\Female
Incomplete \iffalse; all text was ignored after line [line with \geno command].
私の推測では、if ステートメントの 1 つで引数の展開に関する問題が発生しているため、コマンドで が最初に定義される\protect
ときや など、問題が発生する可能性があると思われる場所に をいくつか配置してみましたが、ほとんど成功しませんでした。次のようにコマンドを使用することも試みました。\remainder
\geno
\IfSubStr
\MakeRobust
%definitions above here
\MakeRobust{\geno}
\MakeRobust{\genoHelper}
\MakeRobust{\genoSplitHelper}
しかし残念なことに、問題は解決しませんでした。
その他の盲目的な推測としては、
- を(同じエラー)
\ifx
に置き換える\if\relax\detokenize{\remainder}\relax
\detokenize
入力を に渡します\IfSubStr
(すべて false を返すようですが、何か間違っているのでしょうか?)- コマンドのさまざまな代替手段を使用
\genoSplit
(同じエラー、今はそれが問題ではないと確信しています) - 使用するすべてのコマンドを書き換える
\newcommand
と\renewcommand
(同じエラー)
私も見つけたこの質問ただし、これが私が経験している問題と同じかどうかはわかりません。また、受け入れられた回答 ( \begingroup\noexpandarg [...] \endgroup
) により、マクロが機能しなくなります。
私は途方に暮れており、この問題の原因について何らかの洞察をいただければ幸いです。
答え1
xstrings
引数に脆弱なコマンドが含まれることは好ましくありません。
実装は次のとおりですexpl3
。まずセミコロンで分割し、次に各項目を引数として関数に渡して、偽の分数 (/
存在する場合) を生成します。
\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\newcommand\genoLineDist{.2mm}
\ExplSyntaxOn
\NewDocumentCommand{\geno}{m}
{
\tired_geno:n { #1 }
}
\seq_new:N \l__tired_geno_parts_in_seq
\seq_new:N \l__tired_geno_parts_out_seq
\seq_new:N \l__tired_geno_temp_seq
\cs_new_protected:Nn \tired_geno:n
{
\seq_set_split:Nnn \l__tired_geno_parts_in_seq { ; } { #1 }
\seq_set_map:NNn \l__tired_geno_parts_out_seq \l__tired_geno_parts_in_seq
{
\__tired_geno_split:n { ##1 }
}
\seq_use:Nn \l__tired_geno_parts_out_seq { \ ; \ }
}
\cs_new_protected:Nn \__tired_geno_split:n
{
\seq_set_split:Nnn \l__tired_geno_temp_seq { / } { #1 }
\int_compare:nTF { \seq_count:N \l__tired_geno_temp_seq == 1 }
{
#1 % no /
}
{
\begin{tabular}{@{}c@{}}
\seq_item:Nn \l__tired_geno_temp_seq { 1 } \\
\noalign{\vskip\genoLineDist}
\hline
\noalign{\vskip\genoLineDist}
\seq_item:Nn \l__tired_geno_temp_seq { 2 } \\
\end{tabular}
}
}
\ExplSyntaxOff
\begin{document}
\geno{y w ; ap$^{DG3}$ / CyO}
\geno{ y w ; ap\textsuperscript{DG3} / CyO}
\geno{y/w ; ap$^{DG3}$ / CyO}
\end{document}
答え2
TeX プリミティブ コマンドのみを使用して、次のようにマクロを定義できます\geno
。
\def\geno#1{\def\genoS{\def\genoS{; }}\genoA #1; \end; }
\def\genoA#1; {\ifx\end#1\else
\genoS
\isinslash#1/\iffalse #1\else \genoB #1/\fi
\expandafter\genoA
\fi
}
\def\genoB #1/#2/{$\displaystyle{\hbox{#1\unskip}\over\hbox{\ignorespaces#2\unskip}}$ }
\def\isinslash #1/#2\iffalse{\ifx/#2/}
\geno{y w ; ap$^{DG3}$ / CyO ; next ; A/B}
答え3
解析を使用すればこれで十分かもしれませんlistofitems
。コメントで著者が指定したより一般的な構文を処理できるように編集しました。
\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{listofitems}
\newcommand\geno[1]{%
\setsepchar[&]{;&/}%
\readlist*\myterm{#1}%
\foreachitem\z\in\myterm[]{%
\ifnum\zcnt=1 \else \ ;\ \fi
\ifnum\listlen\myterm[\zcnt]=1
\myterm[\zcnt]%
\else
$\displaystyle
\frac{\text{\myterm[\zcnt,1]}}{\text{\myterm[\zcnt,2]}}$%
\fi
}%
}
\begin{document}
\geno{y w ; ap$^{DG3}$ / CyO}
\bigskip
\geno{ y w ; ap\textsuperscript{DG3} / CyO}
\bigskip
\geno{ y w ; ap\textsuperscript{DG3} / CyO ;
bp\textsuperscript{DG0} / CzO ; z x}
\end{document}