\rho 上の分母の縦方向の間隔が大きい

\rho 上の分母の縦方向の間隔が大きい

ここで、分母の rho の上の縦方向の間隔がずれています。分子のディセンダが原因なのか、それともそれが問題を誇張しているだけなのかはわかりません。2/μ と μ/2 はどちらも問題ないと思いますが、私はタイポグラファーではありません。どうすれば適切に見えるようになりますか?

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{article}
\begin{document}
\begin{equation}
  \sqrt{\frac2\rho} + \sqrt{\frac\mu\rho} + \sqrt{\frac\mu2}
\end{equation}
\end{document}

答え1

OP のコードでは、3 つの平方根記号の高さ (深さも) が同じではありません。私の意見では、3 つの平方根記号が同じサイズであれば、合計はずっと見栄えが良くなると思います。中間項の分子を から に変更することをお勧めし\muます\mu\vphantom{2}

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{article}
\begin{document}
\[
\sqrt{\frac{2}{\rho}} + \sqrt{\frac{\mu}{\rho}} + \sqrt{\frac{\mu}{2}}
\quad{\mbox{vs.}}\quad
\sqrt{\frac{2}{\rho}} + \sqrt{\frac{\mu\vphantom{2}}{\rho}} + \sqrt{\frac{\mu}{2}}
\]
\end{document}

補遺: OPは「本当の」関心表明に関する情報をコメントで提供しました。すなわち、、c_\text{sh}=\sqrt{\frac\mu\rho}そして、この表現にどのような配置修正(もしあれば)を適用するかを尋ねてきました。

  • \frac私が主に推奨するのは、 表記からインライン分数表記に切り替えることです。つまり、 と は同じ高さと深さを持っている\sqrt{\mu/\rho}ため、この方法は特にうまく機能します。\mu\rho

  • 表記を避けられないのであれば\frac、分数の分母の配置ではなく、平方根記号の垂直配置がここでの本当の問題であると私は言います。比較すると\sqrt{\frac{\mu}{\rho}}\sqrt{\frac{\mu}{\smash[b]{\rho}}}IMNSHO では、後者の表現の方が見栄えが良いです。なぜなら、背の高い平方根記号はどちらの場合も同じ全体的なサイズですが、後者の場合、平方根記号が少し高く配置されているため、全体的な比率が良くなるからです。

ああ、私はc_{\mathrm{sh}}ではなく と書きますc_{\text{sh}}

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath} % for \smash[b] macro
\begin{document}
\[
c_{\mathrm{sh}}=\sqrt{\frac{\mu}{\rho}}
               =\sqrt{\frac{\mu}{\smash[b]{\rho}}}
               =\sqrt{\mu/\rho}
\]
\end{document}

答え2

\rho を上げることもできますが、私はそうしません。一貫性のあるベースラインを失うことを犠牲にして、1 つの孤立した用語を「より良く」見せることは、通常は良いトレードオフではありませんが...

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{article}
\begin{document}
\begin{equation}
  \sqrt{\frac{2}{\rho}} +
  \sqrt{\frac{\mu}{\rho}} +
  \sqrt{\frac{\mu}{\raisebox{2pt}[0pt]{$\rho$}}} +
  \sqrt{\frac{\mu}{2}}
\end{equation}
\end{document}

関連情報