次のような tex ドキュメントがあります:
\documentclass[10pt]{article}
\ExpandArgs{c}\newcommand{new@fontshape}{anything}
\usepackage{linguex}
\usepackage[russian,indonesian]{babel}
\usepackage[none]{hyphenat}
\usepackage{geometry}
\usepackage{setspace}
\usepackage{amssymb}
\usepackage{booktabs}
\usepackage{tikz}
\usepackage{tikz-qtree}
\usepackage{gb4e}
\primebars
\let\emptyset\varnothing
\geometry{
a4paper,
total={170mm,257mm},
left=20mm,
top=20mm,
}
\newcommand{\?}[1]{\foreignlanguage{russian}{#1}}
\begin{document}
\noindent {\LARGE \bf Uraian pohon sintaksis}\\
\begin{exe}
\ex{{\bf (RU)}
\tikzset{grow'=right}
\tikzset{every tree node/.style={align = left, anchor=base west}}
\tikzset{frontier/.style={distance from root=170pt}}
\tikzset{execute at begin node=\strut}
\Tree [.K [.FN {\?{\it Путин}\\ Putin} ] [.FV [.V {\?{\it опроверг}\\ membantah} ] [.FN [.FN [. N {\?{\it дискриминацию}\\ diskriminasi\textsc{.aku}} ] [.N {\?{\it геев}\\ gay\textsc{.jam.gen}} ] ] [.FV [.P {\?{\it в}\\ di} ] [.N\textsc{.part} {\?{\it России}\\ Rusia\textsc{.prep}} ] ] ] ] ] }
\end{exe}
\end{document}
線が複数行の単語と交わるまではすべて順調でした。単語が均等に分散され、線がすべてまっすぐになるようにドキュメントを改善するにはどうすればよいでしょうか。
引数を試してみました\tikzset{sibling distance=18pt}
が、距離が大きくなるだけで、線がまっすぐになりませんでした。
答え1
[編集以下の解決策を参照してくださいtikz-qtree
。ただし、forest
より柔軟です。
ではforest
、ツリーを自分の意志に従ってフォーマットするのは簡単です。参考までに、ここにforest
解決策があります。私のマシンでは、コードはmf
スケーラブルな形式ではなくフォントを使用していますが、これはおそらくあなたが望むものではないかもしれませんが、例を最小化する機能である可能性があります。この質問の目的のために、コードをさらに最小化しました。
構文はqtree
/と似ていますtikz-qtree
が、ドットがなく、分岐がない場合でも子には角括弧が必要です。
\documentclass[border=10pt,10pt]{standalone}
\usepackage[russian,indonesian]{babel}
\usepackage[linguistics]{forest}
\newcommand{\?}[1]{\foreignlanguage{russian}{#1}}
\begin{document}
\begin{forest}
for tree={%
grow=0,
anchor=base west,
},
where n children=0{%
tier=terminus,
calign with current edge,
align=left,
}{%
font=\scshape,
},
[K
[FV
[FN
[FV
[P [\?{\itshape в}\\ di] ]
[N.part [\?{\itshape России}\\ Rusia\textsc{.prep}] ]
]
[FN
[N [\?{\itshape геев}\\ gay\textsc{.jam.gen}] ]
[N [\?{\itshape дискриминацию}\\ diskriminasi\textsc{.aku}] ]
]
]
[V [\?{\itshape опроверг}\\membantah] ]
]
[FN [\?{\itshape Путин}\\ Putin ] ]
]
\end{forest}
\end{document}
廃止されたフォントコマンドも更新しました。
写真は投稿しません。X の最新の Okular にバグがあり、実際の出力に関係なく、写真がすべてひどく見えるため、あまり意味がありません。省略したことをお詫びします。
編集
を使用する場合はtikz-qtree
、anchor=west
ではなくを設定するとanchor=base west
うまくいきます。
\documentclass[10pt]{article}
\usepackage{linguex}
\usepackage[russian,indonesian]{babel}
\usepackage{tikz-qtree}
\usepackage{gb4e}
\newcommand{\?}[1]{\foreignlanguage{russian}{#1}}
\begin{document}
\begin{exe}
\ex{{\bfseries (RU)}
\tikzset{%
grow'=right,
every tree node/.style={anchor=west,align=left},
frontier/.style={distance from root=170pt},
execute at begin node=\strut,
}
\begin{tikzpicture}
\Tree [.K [.FN {\?{\itshape Путин}\\ Putin} ] [.FV [.V {\?{\itshape опроверг}\\ membantah} ] [.FN [.FN [. N {\?{\itshape дискриминацию}\\ diskriminasi\textsc{.aku}} ] [.N {\?{\itshape геев}\\ gay\textsc{.jam.gen}} ] ] [.FV [.P {\?{\itshape в}\\ di} ] [.N\textsc{.part} {\?{\itshape России}\\ Rusia\textsc{.prep}} ] ] ] ] ]
\end{tikzpicture}%
}
\end{exe}
\end{document}
そもそもなぜこのことを考えなかったのか分かりません...。