次の MWE:
% Created 2016-07-04 Mon 15:02
\documentclass[a4paper, 12pt]{article}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}
\usepackage{mathtools, nccmath}
\usepackage[ruled, vlined, linesnumbered]{algorithm2e}
\begin{document}
\begin{algorithm}
\DontPrintSemicolon
$D_b^{\text{max}}$
\For{${D_b^{\text{max}}}$}
{
}
\end{algorithm}
\end{document}
ご覧のとおり、テキストにはmax
2 つの異なる書体があります。for
ループ命令では斜体になっていますが、アルゴリズムの 1 行目のようにそのままにしておきたいのです。
入れてみました\displaystyle
が、変わりませんでした。2\text
行目のコマンドを削除しても機能しません。
答え1
このコマンドは\text
、数式外で現在使用されているフォントを尊重しながら、数式内にテキストを挿入するためのものです。
内部のテキスト\For
とその他の同様のコマンドはalgorithm2e
斜体で表示されます。
とにかく、あなたの「最大値」はテキスト挿入ではなく、いつも\mathrm{max}
(または、少し乱暴に言えば)と入力してください\max
。
ここでは、結果は同じだが\mathrm{max}
概念的に優れていることを示すために両方を使用しています (数式内の他の同様の略語にも適用されます)。
\documentclass[a4paper, 12pt]{article}
\usepackage{amsmath}
\usepackage[ruled, vlined, linesnumbered]{algorithm2e}
\begin{document}
\begin{algorithm}
\DontPrintSemicolon
$D_b^{\mathrm{max}}$
\For{${D_b^{\max}}$}
{
}
\end{algorithm}
\end{document}