質問ラベルを上書きするマージンポイント

質問ラベルを上書きするマージンポイント

exam「質問 1」または「問題 1」という形式の質問と、左余白にリストされたポイントを含むクラス ドキュメントを作成したいと思います。

qformatを変更すると、新しいqformatにポイントを含めない限り、ポイントは完全に削除されます。例:

\qformat {Problem~\thequestiontitle. \hfill}
\pointsinmargin

ポイント値がまったく生成されません。qformat\thepointsのどこかに追加すれば表示されますが、余白には表示されません。

次の MWE は、ポイント (余白にあるはず) を質問ラベルの真上にスタンプします。

\documentclass [addpoints, letterpaper, 12pt] {exam}

\renewcommand {\questionlabel} {\textbf{Problem}~\thequestiontitle.}
\bracketedpoints
\pointsinmargin

\begin {document}
 \begin {questions}
  \question [20] Some text.
 \end {questions}
\end {document}

質問ラベルの上の点

試験クラスは適切に設計され、適切に文書化されているように見えるので、この問題に対する適切な解決策を見逃しているのではないかと思います。ただし、\hspace* などを追加することで、適度に良い結果を生み出すことができました。

編集: 「問題1」をテキストの残りの部分と同じ高さにしたいのですが、この答え

関連情報