段組みによって生じる不必要な垂直スペース (追加ケース)

段組みによって生じる不必要な垂直スペース (追加ケース)

これは重複しているようです段組みによって生じる不必要な垂直スペース、しかしそこからの解決策は私にはうまくいかないようです。基本的に私はmulticolsないイントロテキストとリスト間の垂直間隔を変更します。右側の出力は以下を使用していますmulticols:

ここに画像の説明を入力してください

環境の後に追加のスペースもありますmulticols

ノート:

  • 環境minipageは問題を説明するために使われました。ないそれが追加の垂直スペースの問題に影響を与えていると考えています。
  • パッケージtikzは使用されるのみ間隔の問題を強調するため。

コード:

\documentclass{article} 
\usepackage{tikz}
\usepackage{enumitem}

\usepackage{multicol}
\raggedcolumns

%\setlength{\multicolbaselineskip}{0pt}% Seems to have no effect


\begin{document} 
\begin{minipage}[t]{0.44\linewidth}
    The following are examples of numbers:
        \begin{itemize}
            \item 0ne,
            \item $\pi$,
            \item $2+3i$,
            and
            \item $0$.
        \end{itemize}%
    Some text following.
\end{minipage}%
\hfill%-------------------------
\begin{minipage}[t]{0.44\linewidth}
    %% https://tex.stackexchange.com/questions/161966/spurious-vertical-space-introduced-by-multicols
    %\setlength{\topskip}{\fontcharht\font`B }% Seems to have no effect
    The following are examples of numbers:
    \begin{multicols}{2}
        \begin{itemize}
            \item 0ne,
            \item $\pi$,
            \item $2+3i$,
            \item $0$.
            \item Two,
            \item $e$,
            \item $2-3i$,
            and
            \item $-0$.
        \end{itemize}%
    \end{multicols}
    Some text following.
\end{minipage}%
% Following manually tweaked to show the problem.
\begin{tikzpicture}[overlay, remember picture]
    \draw [red]  (-11.5cm,-1.16cm) -- ++(4.8in,0);
    \draw [blue] (-11.5cm,-1.86cm) -- ++(4.8in,0);
    \draw [orange] (-11.5cm,-3.95cm) -- ++(4.8in,0);
\end{tikzpicture}
\end{document} 

結果 (2014-08-25)

以下は、Frank Mittelbach の MWE から取得した出力です (以下のテキストのスペースが正しくないことに注意してください)。

ここに画像の説明を入力してください

\listfilesからの出力:

更新しました全てテストを実行する前に、TeXLive2014 のパッケージを削除してください。パッケージの 1 つが古いのか、それとも TeXLive2014 リリースに問題があるのでしょうか。

 *File List*
 article.cls    2007/10/19 v1.4h Standard LaTeX document class
  size10.clo    2007/10/19 v1.4h Standard LaTeX file (size option)
    tikz.sty    2013/12/13 v3.0.0 (rcs-revision 1.142)
     pgf.sty    2013/12/18 v3.0.0 (rcs-revision 1.14)
  pgfrcs.sty    2013/12/20 v3.0.0 (rcs-revision 1.28)
everyshi.sty    2001/05/15 v3.00 EveryShipout Package (MS)
  pgfrcs.code.tex
 pgfcore.sty    2010/04/11 v3.0.0 (rcs-revision 1.7)
graphicx.sty    2014/04/25 v1.0g Enhanced LaTeX Graphics (DPC,SPQR)
  keyval.sty    2014/05/08 v1.15 key=value parser (DPC)
graphics.sty    2009/02/05 v1.0o Standard LaTeX Graphics (DPC,SPQR)
    trig.sty    1999/03/16 v1.09 sin cos tan (DPC)
graphics.cfg    2010/04/23 v1.9 graphics configuration of TeX Live
  pdftex.def    2011/05/27 v0.06d Graphics/color for pdfTeX
infwarerr.sty    2010/04/08 v1.3 Providing info/warning/error messages (HO)
 ltxcmds.sty    2011/11/09 v1.22 LaTeX kernel commands for general use (HO)
  pgfsys.sty    2013/11/30 v3.0.0 (rcs-revision 1.47)
  pgfsys.code.tex
pgfsyssoftpath.code.tex    2013/09/09  (rcs-revision 1.9)
pgfsysprotocol.code.tex    2006/10/16  (rcs-revision 1.4)
  xcolor.sty    2007/01/21 v2.11 LaTeX color extensions (UK)
   color.cfg    2007/01/18 v1.5 color configuration of teTeX/TeXLive
 pgfcore.code.tex
pgfcomp-version-0-65.sty    2007/07/03 v3.0.0 (rcs-revision 1.7)
pgfcomp-version-1-18.sty    2007/07/23 v3.0.0 (rcs-revision 1.1)
  pgffor.sty    2013/12/13 v3.0.0 (rcs-revision 1.25)
 pgfkeys.sty    
 pgfkeys.code.tex
 pgfmath.sty    
 pgfmath.code.tex
  pgffor.code.tex
    tikz.code.tex
enumitem.sty    2011/09/28 v3.5.2 Customized lists
multicol.sty    2014/04/23 v1.8e multicolumn formatting (FMi)
etoolbox.sty    2011/01/03 v2.1 e-TeX tools for LaTeX
    etex.sty    1998/03/26 v2.0 eTeX basic definition package (PEB)
supp-pdf.mkii
pdftexcmds.sty    2011/11/29 v0.20 Utility functions of pdfTeX for LuaTeX (HO)
ifluatex.sty    2010/03/01 v1.3 Provides the ifluatex switch (HO)
   ifpdf.sty    2011/01/30 v2.3 Provides the ifpdf switch (HO)
epstopdf-base.sty    2010/02/09 v2.5 Base part for package epstopdf
  grfext.sty    2010/08/19 v1.1 Manage graphics extensions (HO)
kvdefinekeys.sty    2011/04/07 v1.3 Define keys (HO)
kvoptions.sty    2011/06/30 v3.11 Key value format for package options (HO)
kvsetkeys.sty    2012/04/25 v1.16 Key value parser (HO)
etexcmds.sty    2011/02/16 v1.5 Avoid name clashes with e-TeX commands (HO)
epstopdf-sys.cfg    2010/07/13 v1.3 Configuration of (r)epstopdf for TeX Live
  omscmr.fd    1999/05/25 v2.5h Standard LaTeX font definitions

答え1

などのリストがitemizeミニページの先頭に配置されている場合、リストの前の通常の垂直間隔は省略されます。

あなたが行った方法で追加すると、ミニページのようにリストmulticolsの周囲にボックスが生成され、 は追加されません。代わりに、環境の前後に追加された が表示されます。itemize\topsep\multicolsepmulticol

冠詞クラス(10pt)は\topsep8ptプラス2ptマイナス4ptの値を持ち、\multicolsep12ptのような値で、(ほとんどの)差異を説明できます。

\setlength\multicolsep{\topsep}

理論的には問題は解決するはずです。

ただし、あなたの例では、環境の後に 1.9994 ポイントのずれが生じるマルチコルの処理に不具合があることも示されました\prevdepth(これは、「ボックス」モード、つまり環境がミニページ内に表示される場合などにのみ発生します)。

したがって、現時点では、さらに、multicol 内部の 1 つにパッチを適用する必要があります。

\usepackage{etoolbox}

\makeatletter

\patchcmd\page@sofar{\kern-\dimen\tw@ \ifdim\dimen\tw@}
  {\kern-\dimen\tw@  \prevdepth\z@ \ifdim\dimen\tw@}
  {\typeout{Success!}}{\ERRORpatching}

\makeatother

これら 2 つの調整により、次のようになります。

ここに画像の説明を入力してください

ご要望に応じて、完全な MWE をここに示します。これが動作しない場合は、multicolおそらく古いバージョンを使用している可能性があります。これは、バージョン 2014/06/19 v1.8f で実行されました。

\documentclass{article} 
\usepackage{tikz}
\usepackage{enumitem}


\usepackage{multicol}
\raggedcolumns

\usepackage{etoolbox}

\setlength\multicolsep{\topsep}

\makeatletter

\patchcmd\page@sofar{\kern-\dimen\tw@ \ifdim\dimen\tw@}
  {\kern-\dimen\tw@  \prevdepth\z@ \ifdim\dimen\tw@}
  {\typeout{Success!}}{\ERRORpatching}

\makeatother


\begin{document} 
\begin{minipage}[t]{0.44\linewidth}
    The following are examples of numbers:
        \begin{itemize}
            \item 0ne,
            \item $\pi$,
            \item $2+3i$,
            and
            \item $0$.
        \end{itemize}%
    Some text following.
\end{minipage}%
\hfill%-------------------------
\begin{minipage}[t]{0.44\linewidth}
    %% http://tex.stackexchange.com/questions/161966/spurious-vertical-space-introduced-by-multicols
    %\setlength{\topskip}{\fontcharht\font`B }% Seems to have no effect
    The following are examples of numbers:
    \begin{multicols}{2}
        \begin{itemize}
            \item 0ne,
            \item $\pi$,
            \item $2+3i$,
            \item $0$.
            \item Two,
            \item $e$,
            \item $2-3i$,
            and
            \item $-0$.
        \end{itemize}%
    \end{multicols}%
    Some text following.
\end{minipage}%
% Following manually tweaked to show the problem.
\begin{tikzpicture}[overlay, remember picture]
    \draw [red]  (-11.5cm,-1.16cm) -- ++(4.8in,0);
    \draw [blue] (-11.5cm,-1.86cm) -- ++(4.8in,0);
    \draw [orange] (-11.5cm,-3.95cm) -- ++(4.8in,0);
\end{tikzpicture}
\end{document} 

アップデート

この問題の修正はmulticol1.8g に追加されました。新しいバージョンは現在 CTAN にあり、数日以内に更新機能を備えたディストリビューションに表示されるはずです (Heiko が tls パッケージを提供できるようになると)。

の適切な設定が\multicolsep依然として必要であることに注意してください (そして、常に必要です)。

関連情報