
異なるサイズの角括弧で囲まれた連分数があります。この括弧を同じサイズにしたいです。負の値に設定してみました。左側だけでなく右側も\delimitershortfall
試してみました。括弧を同じサイズにするための提案があれば、ぜひお願いします。\Bigg
\big
コードは次のとおりです:
\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\begin{document}
$\big{\lfloor \frac{1+\frac{1}{1+\frac{1}{1+\frac{1}{1+.....}}}}{\frac{f_{10}}{f_9}} \Bigg{\rfloor}}$
\end{document}
答え1
連分数には を使用します\cfrac
。次に、大きな分数を で囲みます。gathered
これにより、分数が垂直方向に中央揃えされ、 と\left\lfloor
が\right\rfloor
適切に機能します。
\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\begin{document}
\[
\left\lfloor
\!\begin{gathered}
\frac{1+\cfrac{1}{1+\cfrac{1}{1+\cfrac{1}{1+\dotsb}}}}
{\dfrac{f_{10}}{f_9}}
\end{gathered}
\right\rfloor
\]
\end{document}
\big{\lfloor...}
偶然にうまくいきました。開始には を、終了には を使用します(\bigl\lfloor
または\bigr\rfloor
-\Bigl
など\Bigr
の変形)。うまく\bigl{\lfloor}
いきますが、\left{\lfloor}
絶対にうまくいきません。