
私は LaTeX の初心者で、命名法の生成に数時間苦労しています...
私はこの指示に従うように努めました:http://cs.brown.edu/about/system/managed/latex/doc/nomencl.pdfしかし、「MakeIndex を呼び出す」方法がわかりません...
私もここでの答えに従うように努めました:略語一覧しかし、「実行」ステップはどのように実行すればよいのでしょうか?
私は本当にここで行き詰まっています。初心者向けの簡単な答えがあれば、私は一日が楽しくなるでしょう...
これは私が入力しようとしていたものの例です:
\documentclass{article}
\usepackage[]{nomencl}
\makenomenclature
\begin{document}
Here is some text, where we use APC.
\nomenclature{APC}{antigeen-presenterende cel}
\printnomenclature
\end{document}
ちなみに私はTexShopを搭載したMacBookを使用しています
答え1
TeXShopを使用している場合はとても簡単: 以下に示すように、ドキュメントにいくつかの行を追加します。
% !TEX TS-program = Arara
% arara: pdflatex
% arara: nomencl
% arara: pdflatex
\documentclass{article}
\usepackage[]{nomencl}
\makenomenclature
\begin{document}
Here is some text, where we use APC.
\nomenclature{APC}{antigeen-presenterende cel}
\printnomenclature
\end{document}
次に、「Typeset」ボタンの横にあるドロップダウン メニューに「Arara」と表示されていることを確認します。「Typeset」を押します。これで完了です。
MacTeX 2013以降とTeXShop 3.48をお持ちの場合は、そのまま動作するはずです。そうでない場合は、フォルダに移動してください。
~/Library/TeXShop/Engines/Inactive/Arara
arara.engine
ファイルを移動します
~/Library/TeXShop/Engines/
つまり、2 レベル上です。この場合、変更を認識させるには TeXShop を再起動する必要があります。
システムから Java のインストールを求められた場合は、インストールしてください。 は~
ホーム フォルダーを参照することに注意してください。
答え2
投稿された入力ファイルがnc.tex
これらのコマンドを順番に実行する
pdflatex nc
makeindex -s nomencl.ist -o nc.nls nc.nlo
pdflatex nc
命名法を生成し、それをドキュメントに含める必要があります。
nomencl.ist
makeindex
はパッケージとともに配布されるスタイル であり、___.nlo
最初の実行時に LaTeX によって生成される生の情報です。オプションは、 2 回目の実行時に LaTeX によって入力されるソート/フォーマットされたバージョンを書き込むように-o
指示します 。makeindex
___.nls
エディターにはこれをボタンやメニューにカスタマイズする方法があるかもしれませんが、ターミナルに入力するだけでも機能します。
答え3
texmaker ウィンドウで、オプションをクリックし、texmaker を構成して、makeIndex の下で次のことを確認します。
makeindex %.nlo -s nomencl.ist -o %.nls -t %.nlg
OKをクリック
次に、次のPDFlatex
順序で tex ファイルを実行しMakeIndex
ます。PDFlatex
Quickbuild(view pdf)
ありがとう。
デイビッド。