ドラフトモードでは1つの図のみを表示する

ドラフトモードでは1つの図のみを表示する

ドラフト モードのときに単一の図を有効にするにはどうすればよいでしょうか?

私は多くの図を含む大きな文書 (論文) に取り組んでいます。これらの図の中には大きいものがあり、コンパイルに時間がかかります。文書を下書きモードに切り替えることで、この問題を解決できます。

ただし、図やそれに関連する説明を追加するときは、通常、図全体をその場で確認する必要があります。また、何か新しいものを追加するので、外観を確認するために、小さな変更を再コンパイルすることがよくあります。

私がやりたいのは、ドキュメントを下書きモード (図は読み込まれない) に設定し、作業が完了するまで「アクティブ」な図を表示しておくことです。これを実現する方法がわかりません。可能でしょうか?

答え1

draft=falseとにかく表示したい画像を設定するだけです:

\documentclass[draft]{article}

\usepackage{graphicx}

\begin{document}

\includegraphics[width=50pt]{example-image-a}

\includegraphics[draft=false,width=50pt]{example-image-b}

\includegraphics[width=50pt]{example-image-c}

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

答え2

ドキュメントがまたはモードに設定されているかどうかに関係なく、\includegraphicsfinal常に モードで設定されるマクロ (たとえば) を作成します。finalfinaldraft

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass[draft]{article}

\usepackage{graphicx}

\makeatletter
\newcommand{\includegraphicsfinal}[2][]{{%
  \Gin@draftfalse% Turn draft mode off
  \includegraphics[#1]{#2}}% Include graphic
\makeatother

\begin{document}

\includegraphics[width=50pt]{example-image-a}

\includegraphicsfinal[width=50pt]{example-image-b}

\includegraphics[width=50pt]{example-image-c}

\end{document}

内部のグループ化\includegraphicsfinalにより、 への変更のローカライズされたスコープが提供されることに注意してください\ifGin@draft

答え3

パッケージを使用することができますdraftfigure同じ結果を得て、スイッチがオフになっている図の表示を変更するには:

\documentclass{article}

\usepackage{graphicx}
\usepackage[allfiguresdraft]{draftfigure}
\begin{document}
\includegraphics[width=50pt]{example-image-a}

\includegraphics[draft=false,width=50pt]{example-image-b}

\setdf{content={This figure is switched off.}}
\includegraphics[width=50pt]{example-image-c}

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

関連情報