インターネット フォーラムで、中に点がある開いた円をタイプセットするにはどうすればよいでしょうか?

インターネット フォーラムで、中に点がある開いた円をタイプセットするにはどうすればよいでしょうか?

どういうわけかこの記号を配置する必要があります:

http://wstaw.org/m/2014/12/20/cauchy_cropped_cropped.png

もちろん、私が言っているのは、「a_n」のすぐ後ろにある、中に点がある半開きの円です。

私はこれを TeX 文書で見たことがあります。次のようなものです:http://www.mimuw.edu.pl/~mmoszyns/Analiza-dla-informatykow-2014-15/analinf127.pdf(たとえば、48/49 ページ) では、コーシー積を表すために使用されます。

この記号も点のない開いた円も、The Comphehensive LaTeX 記号リスト (http://www.tex.ac.uk/ctan/info/symbols/comprehensive/symbols-a4.pdf) には見つかりませんでした。

さらに厄介なことに、これをインターネット フォーラムに投稿する必要があります。そのため、このアイデアは\odot \!\! \white{\bullet}機能しません。背景は白ではなく、さらに悪いことに、投稿ごとに背景が変わります。

これを実行する方法についてのアイデアがあれば、事前にお知らせください。

編集: 私はしないでください\odotまたはのような通常の「閉じた」円で\bigodotはなく、上の画像のような「開いた」円が欲しいです。より具体的には、次のようになります。http://wstaw.org/m/2014/12/22/ccccc.pngそしてないこれ:翻訳元

また、これはインターネットフォーラムなので、\def何もできません。

答え1

\clipbox白い\ruleオーバーレイの代わりに使用するように編集しました。

\documentclass{article}
\usepackage{amssymb,xcolor,trimclip}
\def\opendot{\mathbin{\clipbox{0pt 0pt .55ex 0pt}{$\odot$}}}
\begin{document}
$\sum_{n=0}^{+\infty} a_n \opendot \sum_{n=0}^{+\infty} b_n :=
  \sum_{n=0}^{+\infty} c_n$
\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

補遺:

どうやら、OP が利用できる Web ベースの入力では、切り詰められたソリューションは許可されなかったようです。ただし、私は (コメントで) {{\textsf{C}\kern-.85ex\raisebox{.9pt}{$\cdot$}\kern .25ex}OP のニーズを満たす類似のものを提案しました。

\documentclass{article}
\begin{document}
$x\mathbin{\textsf{C}\kern-.85ex\raisebox{.9pt}{$\cdot$}\kern .25ex}y$
\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

答え2

別の解決策(クレジットはmatematyka.plのa4karo氏によるものです。):

A \tikz{\draw (30:.3em) arc [start angle=30,end angle=330,radius=.3em]; \draw (0,0) circle (.1pt);} B=C

翻訳元

[tex]A \tikz{\draw (45:.3em) arc [start angle=45,end angle=315,radius=.3em]; \fill (0,0) circle (.8pt);} B=C[/tex]

翻訳元

ただし、コンテキストに応じてパラメータを手動で調整する必要があります。

出典:http://wstaw.org/m/2014/12/23/7ae6b261cda0139def999a78900031cf.png

翻訳元

しかし、これは依然として価値のある代替案だと私は思います。

関連情報