Broadcom Teamingに関する混乱

Broadcom Teamingに関する混乱

ここでは、ブレードごとに 2 つの NIC を備えた IBM Bladecenter を実行しています。NIC は、フェイルオーバー サポート用に Teaming を構成できるように BAC Suite に付属する Broadcom です。Teaming 構成ウィザードで、スタンバイ メンバーを識別するようオプションで求められるのですが、これは必要なのでしょうか。ブレードに NIC が 2 つしかなく、両方がチームに割り当てられている場合、1 つの接続が失われると自動的にフェイルオーバーしないのでしょうか。そうでなければ、チームの目的は何でしょうか。

答え1

BACS スイートには、選択できるオプションがいくつかあります。最近、チームで 2 つの Broadcom 5708 NIC を使用する 2008 ドメイン コントローラをいくつかセットアップしました。SLB フェールオーバー構成を使用しました。これは基本的に、チームのすべての「負荷分散」メンバーに障害が発生した場合に、スタンバイ アダプタに切り替えるというものです。(スタンバイ アダプタが引き続き要求に応答するか、オンラインに戻ったときに元の NIC にフェールバックするかを決定する必要があります。詳細については、自動フェールバック オプションを参照してください)。したがって、構成時に、両方のアダプタをチームのメンバーにし、NIC の 1 つをスタンバイにしました。どちらかをスタンバイに選択しない場合は、デフォルトで NIC 間の負荷分散が試行されると思います。

以下は私が使用したリンクです。上記のポスターのリンクよりも新しいバージョンの bacs に関する手順が記載されています。

http://support.dell.com/support/edocs/network/BroadCom/R125875/en/bacs.htm

関連情報